
カッテージチーズ入りハンバーグ

子どもから大人まで大人気のメニューといえば、やっぱりハンバーグ。ひき肉に材料を混ぜて焼くだけと一見シンプルですが、実際に作ってみると「パサパサになった」「味が決まらなかった」など、うまくいかなかった経験がある人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、誰でも簡単にふっくらジューシーで柔らかい食感に仕上がるハンバーグの作り方をご紹介します。ポイントは、肉だねの1/4をカッテージチーズに置き換えること!これだけで驚くほどおいしくなるので、ぜひ、試してみてくださいね。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
カッテージチーズを肉だねに混ぜると、チーズに含まれる水分と脂肪分が肉の中に残るため、焼いてもパサつきにくく、ふんわりジューシーに仕上がります。
さらに、カッテージチーズを加えることでコクが増し、味わいもよりおいしくなります!
「ピザ用チーズなどでは代用できるの?」と思うかもしれませんが、ピザ用チーズは加熱すると溶けてしまい水分を抱え込みにくいため、ふんわりジューシーなハンバーグを作るならカッテージチーズがおすすめです◎。
ぜひ、作るときの参考にしてみてくださいね♪
2人分
材料:
玉ねぎ 50g
【A】合いびき肉 150g
【A】カッテージチーズ 50g
【A】パン粉 大さじ1
【A】牛乳 大さじ1
【A】塩 小さじ1/3
【A】黒コショウ 適量
サラダ油 小さじ2
作り方:
① 玉ねぎはみじん切りにする。
② ボウルに①、【A】を入れて粘りが出るまでよくこねたら、2等分にして俵形に成形する。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて焼く。焼き色がついたら裏返し、フタをして中に火が通るまで焼いたら、完成!
お好みでハンバーグソースをかけて召し上がれ!