
豆腐のオイスターソース蒸し

木綿豆腐にオイスターソースのコクとごま油の香りをプラスした簡単おかず「豆腐のオイスターソース蒸し」のレシピをご紹介します!豆腐はキッチンペーパーで軽く水気を拭き取って耐熱容器に並べ、たれを加えて絡めたら、あとは電子レンジで加熱するだけ。オイスターソースだけでなく、しょうゆとみりんをプラスすることで味に深みが出てご飯との相性も抜群に!仕上げにごま油をひと回しすれば香りも立ち、レンジだけで作れるとは思えない本格的な味わいに!忙しい日やあと一品ほしいときに、手軽に作れる万能おかずです。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
豆腐を切ってたれをかけたらあとはレンジで加熱するだけ!オイスターソースのコクがクセになるおかずが簡単にできちゃいます!ヘルシーなおかずが食べたい時や、あと一品パパッと用意したいときにもおすすめです◎ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
木綿豆腐 1丁
【A】オイスターソース 大さじ1
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】みりん 小さじ1
ごま油 小さじ1
作り方:
① 木綿豆腐はキッチンペーパーで表面の水分を拭き取る。半分に切ってから1cmの厚さに切り、耐熱容器に並べる。
② ①に、混ぜ合わせた【A】を回しかける。ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分半〜4分加熱する。
③ 仕上げにごま油をかけたら、完成!
お好みで小口切りにした小ネギや白いりごまをのせて召し上がれ!