英語圏で人気のネット掲示板Redditに、"Am I the Asshole?(これって私が悪い?)"というスレッドがあります。
恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています。
今回は、子育ての方針について母親とケンカになってしまったという女性からの相談です。

「母が最近、家に来たのですが、私はあることに気が付きました」

「昨日、母をまじえて家族で夕食をしていたときのことです」

「その後の母に対する私の発言は、少し行き過ぎだったかもしれません」

「父が電話をしてきて、『お母さんが、ずっとふさぎ込んでいる』と言ってきました」
「夫は『言うべきことだった』と、私の味方になってくれています」
「夫は、私の母のことをかなり嫌っています。私が兄弟と違う扱いを受けてきたことを、何年間も見てきたからです」
「私は言い過ぎたのでしょうか? 何かアドバイスをもらえるとうれしいです」
スレッドには、「あなたは悪くない」と相談者を擁護する意見が多く寄せられました。

💬「子どもにスキルを教えることは“冷酷”な行動ではないと思います。将来を見越した愛情です。私は正直、子どもの頃に大人から自分ですべきことを教えてもらえていたら、と思います。25歳のとき、お米の炊き方もわからなかったんです。あなたは、すばらしいと思います」
💬「あなたのお母さんが不満を感じることそのものは問題ないと思います。感じ方は、人それぞれですから。ですが、あなたたち夫婦の子育てに、どうこう言うべきではないです」