This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/buzzfeedjapanshopping/petcarrybag-202509. It is a snapshot of the page at 2025-09-28T00:18:09.454+0000.
「これ、ネコの避難所じゃん…!」一見普通のキャリーがまさかの防災ペットケージに変身

    記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    「これ、ネコの避難所じゃん…!」一見普通のキャリーがまさかの防災ペットケージに変身

    不測の事態に遭遇したら、家族の一員であるペットをどうやって連れていく? 避難生活で、愛猫・愛犬がストレスを溜めず暮らすためには何が必要? その答えを見つけたかもしれません。

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    いざという時、この子を連れて一緒に逃げられるか…

    そこで買ったのが、「拡張する」キャリーバッグ

    届いてびっくり、組み立て前は平面ぺちゃんこに

    組み立てはファスナーを閉めるだけで簡単!

    底には堅めのシートを面ファスナーで貼り付ける

    飛び出し防止リードも

    おっしゃ、完成です!

    真横からみるとこんな感じ

    上部カバーをめくればメッシュ、ファスナーで開閉も

    さらに、後ろのほうも…

    めくればフルメッシュ!

    さらに両側面もメッシュなので…

    最大の特徴はここ! 背中側がかぱっと開く

    するとこんな背負子(しょいこ)状のメッシュが……

    リュックからケージにトランスフォーム!!

    出入りは側面から

    ペット目線だとこんな感じ

    試しに置いてみたところ…

    「うん、悪くないんじゃないかな」

    「意外と落ち着くじゃん」

    閉じ込めたら一瞬ムッとされましたが…

    家の中ではネコ部屋として使えそうです

    どんな困難もかわいいペットと乗り越えたい

    うちのネコの超お気に入りはこの電気マット

    肉球コントローラに噛みつき防止のラセン管

    ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    ※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。

    ※商品の価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。