セブンでは、意外な組み合わせの「和×洋スイーツ」を販売中です。


クッキー&クリームを包んだわらび餅です。


クッキー&クリームがみっちり入っています!


デパ地下レベルのクオリティでした!


クリームたっぷりスイーツなら、ローソンの「フラン カスタードタルト」もおすすめです。

ひんやり感が残った、トロトロのカスタードが絶品です!

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
セブンイ-レブンの「とろもちわらびクッキー&クリーム」がおいしい!とろとろのわらび餅に、クッキー&クリームがたっぷり包まれているんです。とろける食感で、幸せな気持ちになります!
お弁当やチルド食品など、おいしい食品を豊富に取り揃えているセブン-イレブン。
今回レビューするのは「とろもちわらびクッキー&クリーム」です。価格は162円(以下、すべて税込)。
公式サイトによると「牛乳を加えたとろける口溶けのわらび餅生地で、ココアビスケットを混ぜ込んだバニラ風味のクリームを包んだ商品」とのこと。
サイズは片手にちょこんと乗る、指でつまめるぐらいの大きさです。白いわらび餅で包まれていて、触るとぷにぷにしていました。
プラスチック製のカップに入っているので、出先でも気軽にパクッと食べられそうです。
中に入っているクリームはふわっふわ&とろとろで、なめらかな舌触りがやみつきに。エアリーで重たさがなく、パクパク食べられます。
ココアビスケットはしっとり柔らかな食感で、ゴロゴロ入っているのがうれしい。
全体的に甘さが強く、紅茶やコーヒーのお供にピッタリな味わいです。
わらび餅生地はねっとりとしていて、引っ張るとトローンと柔らかく伸びます。
簡単に噛み切れますが、ちゃんと厚みがあるので、モチモチ食感を存分に楽しめました。
牛乳の優しい甘さが、クッキー&クリームと相性バツグンで何個でも食べたくなります。
2~3口ほどで食べ終わってしまうサイズですが、クリームたっぷりで満足感があります。
ただ、わらび餅生地が指につきやすいので、食べる時は気をつけてくださいね。
SNSには「ジャンガリアンハムスター食ってる気分になる」「なくならないうちにリピりたい」「革命的においしかった」などのコメントが寄せられていました。
プチプラ価格で手軽に食べられるのでオススメですよ!
味 ★★★★★
濃厚さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
価格は549円。冷凍庫に常備しておける、便利なカスタードタルトです。
パッケージの中には(実寸)直径7.6cmの、丸いタルトが2つ入っていました。
このタルトは自然解凍はもちろん、凍ったままでも、トースターで焼いてもおいしく食べられるんです!
トースター500Wで6分ほど焼いて食べてみると、とにかく香ばしさがすごい!
タルトはサックサクで、冷凍や自然解凍とはまったく違った食感になっています。
カスタードは外側が温かくてトロトロ。中はまだ冷たさが残っていて、温かさと冷たさのギャップが新鮮です。
SNSには「ローソンの冷凍カスタードタルトうますぎる カスタードって正義や」「どの食べ方もおいしい」「卵の旨みが感じられて最高」といった声が投稿されていましたよ。
味 ★★★★★
濃厚さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。