
オクラと梅の塩昆布和え

オクラをレンジでチンするだけで手軽に作れる、「オクラと梅の塩昆布和え」のレシピをご紹介します。ごま油と鶏ガラの風味で、やみつきになること間違いなし。梅の酸味と塩昆布のうまみ、かつお節の風味がオクラによく絡み、ごま油の香ばしさと鶏ガラのコクが味を引き立てます。火を使わずサッと作れるので、あと一品欲しいときの副菜やお酒のおつまみにぴったりですよ。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
レンジにおまかせの簡単副菜「オクラと梅の塩昆布和え」のレシピをご紹介します。洗い物が少なくて済むので、忙しい日にもぴったりです。ごま油と鶏ガラのコクと、梅と塩昆布の風味がたまらないですよ。
オクラのうまみをしっかり引き立て、箸休めにちょうどいい!ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
オクラ 8本
塩 小さじ1/4
梅干し 2個
塩昆布 5g
かつお節 3g
【A】ごま油 小さじ2
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/2
【A】白いりごま 適量
作り方:
① オクラはヘタとガクを取り除き、塩をまぶして板ずりする。水でサッと洗って水気を拭いたら、破裂を防ぐため1本につき3〜5カ所ほどつまようじで穴をあけておく。
② 耐熱ボウルに①を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。粗熱を取り、斜め2等分に切ってボウルに入れる。
③ ②に種を取って粗く刻んだ梅干し、塩昆布、かつお節、【A】を加えて全体をよく和えたら、完成!