
まずは、ぶどうの「軸」を斜めにカットします!

実を1粒とって、切り口にブスリ!

冷蔵庫に入れておくだけで、フレッシュ感を長く楽しめるのはうれしいポイントです。シャインマスカットや巨峰などのぶどうを長く楽しみたいなら、ぜひ試してみてくださいね!
ぶどうをおいしい状態で長持ちさせるには、色々な方法がありますが、この裏ワザは「あること」をするだけでOK!ぶどうの乾燥を防ぎつつ栄養もしっかりキープできるから、長持ちして最後までおいしく食べられます。「これだけでいいの!?」と思うくらい簡単なのに効果抜群。試してみたら冷蔵庫のぶどうがぐっと安心感アップしますよ。
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
キッチンバサミ等で軸を斜めにカットします。
ここで注意したいのが、枯れている軸にはこの裏技は効果がないように思えます。
ぶどうを購入する時に、「軸が緑色で新鮮なのもの」を選ぶようにしましょう!
たったコレだけでOK!
こうすることで乾燥を防ぎ、残った実に水分や栄養が行き渡りやすくなるのだそうです。さらにチルド室で保存すれば、なんと1か月ほども日持ちしてしまうんだとか!
ぶどうの保存法には、軸の切り口を濡らしたキッチンペーパーで包んで保水する方法もあります。これも乾燥を防ぎ、鮮度を保つ効果があるといわれています。今回の「1粒を犠牲にして刺す方法」も、同じように軸から水分を補うことで鮮度を維持できる裏ワザ。どちらも仕組みは似ていますが、手間や保存場所に応じて使い分けられそうですね!
冷蔵庫に入れておくだけで、フレッシュ感を長く楽しめるのはうれしいポイントです。シャインマスカットや巨峰などのぶどうを長く楽しみたいなら、ぜひ試してみてくださいね!