This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-05-15T01:26:44.397+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

おニューのフライパンで回鍋肉を作る

昨年9月に買い替えたフライパンが、1年も持たずにダメになった。こんなに早く痛むと思ってなかったのでショック。買い替えるしかないのでいろいろ比べた結果、ちょこちょこ見かけて気になっていたグリーンパンを買うことにした。これが結構良くて、既にサイズ違いが欲…

もうパンダがいなくても

少し前に和歌山のアドベンチャーワールドで暮らすパンダが中国に返還されるというニュースがあった。日本で生まれ育った子パンダたちもまとめて返還されて、和歌山からパンダがいなくなるという。 わたしは息子たちが生まれてからというもの、アドベンチャーワールドに…

母の日

自分が母になって初めての母の日。去年までとは少し違う心持ち。 実家が電車で4駅の距離にあるので、息子が産まれてから何度もうちへ来てもらっては、お風呂に入れるのを手伝ってもらったり、ぐずる息子を抱っこしてもらったりしている。 息子が寝ている間、その時々…

2025/5/3 なら仏像館

ゴールデンウィーク初日の5/3。奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。大満足の内容の展示会でした。さて、今回はそのまま帰りませんよ。前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。なら仏像館の鑑賞。本来、仏像館だけの場合は有料ですが、国宝博物館…

1ヶ月かけてあみぐるみを作りました

手芸が好きで、今まで色々なものに手を出してきました。憧れから何度も挑戦しては、何度も挫折してきた手芸…それは編み物。棒編みかぎ編み共にパッパラパー、自分には向いてないと思いつつ、でもやりたいできるようになりたい。 そんな思いで過ごしてきました。子ども…

畑は世帯交代

雨の前に昨日は春まきほうれん草が大きくなり全部収穫しとても食べる量は多すぎ 隣家に差し上げ、ゆで上げて冷凍保存しました キヌサヤエンドウもよくできました 収穫の半分は隣家に引き取ってもらいました 残りは背の低いグリンピーです 種用分葱 来年用の分葱も茎が…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

日帰りで大洗に行く神頼みツアー

今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ〜の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…

フライパンにのせる蒸しプレートを買う

我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな〜」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう〜と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…

どれだけ涙を流せばアブラを忘れられるだろう

先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…

髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…

唐突に焼き物が目に飛び込んでくるまち「伊万里」に行ってきた(2025年5月2日)

伊万里市に行ってきた。 高速バス「いまり号」で天神から2時間。 伊万里市内に入ると焼き物を使って作った時計のオブジェが目に飛び込んでくる。ここが伊万里なのか。 さっそく車窓から飛び込んでくる焼き物 バスを降りて伊万里駅前を歩く。 するとまた、焼き物である…

読書日記4「地球外生命体とマッチングアプリ」

山崎まどか『優雅な読書が最高の復讐である』をちょこちょこ読んでいる。 山崎さんの本は読んだことがなかったけど、なんとなく海外文学好きのおしゃれでハイソなサブカルお姉さんというイメージがあった。そのイメージ通りだったりちょっとずれていたりする面白い書評…

風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った

私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…

ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見

あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つけ…

無題カルテット #275

藤棚。

初めての文フリ東京

文フリに行ってきました。 数年前から存在は知りつつ、小説とかはまあいいかな……と思っていたのでスルーしていたんですが、私の好きな評論やエッセイジャンルが盛んとのことで初来訪。 12時開場で、13時過ぎぐらいに着いた。開場してすぐは結構混雑するという話だった…

5年前の自分に30秒だけ電話できるとしたら、何をアドバイスする?

ブラウザのブックマークを整理がてら見ていたらこの記事が目についた。2016年の記事。 labaq.com 5年前、30秒って条件が絶妙。 3年前だとあまり変化がないし10年前だと期間が長すぎる。 10秒だと短すぎて伝えきれないし1分だと長すぎて伝えすぎてしまう。 伝えすぎても…

料理したもの:バナナマフィン 

バナナ2本にスイートスポット 久しぶりにシンプルにバナナだけマフィン (ナッツなど他に食材がなかったのと チョコを入れると愛犬におすそ分けできないから・・・) 材料だけ計量しておいて、夜ごはんを食べ終わってから焼成 いつも通りも退屈だったので 今回はチュー…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

安くてウマい鶏むね肉を豆腐、ニラと「みそキムチ煮」に。疲れた体にしみ渡るレシピ【筋肉料理人】

記事を見る

NRIネットコムBlog

BigQuery の新関数「AI.GENERATE」を試してみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

「学び続ける力」がキャリアをつくる。 ベテランエンジニアが語る“AI時代”のリスキリング

記事を見る

ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載

海外留学・移住・ワーホリのとき、住民票は抜く?必要・不要な場合にわけてご紹介

記事を見る

サバワク | サーバーワークスのオープン社内報

お家大好き新入社員、東京オフィスに初出社。

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

記憶は脳が作り出す『物語』——脳にだまされないための3つの方法

記事を見る

作画オタクがよく使うサイト・便利ツール

都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画

ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労

Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す

左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った

俺のAIデッキ(2025年5月版)

ObsidianとZettelkastenを使っている話

WebAPI の自動テスト戦略

家族を捨てました。

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月4日(日)から2025年5月10日(土)〔2025年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 作画オタクがよく使うサイト・便利ツール - 悠々自適 by id:yuu_k_1101 2 都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s b…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【産後ママへ】悪露に優しいナプキン選びと正しい使い方ガイド!「いつまで?」「量は?」気になる疑問も

産後、しばらくの間続く「悪露(おろ)」。その量や状態の変化に戸惑いつつ、「どんなナプキンを使えば良いんだろう?」「どれくらいの頻度で変えたら良いの?」と、悪露のケアについて悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。 悪露の時期を快適に、そして清潔に…

【ラノベレビュー】盾の勇者の成り上がり 7【アネコユサギ 】

盾の勇者の成り上がり7 レビュー:これはもう神回確定!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!! はい皆さん、ご機嫌いかがですかー?! 30歳独身、ライトノベル愛好家の……じゃなくて(笑)、今回は『盾の勇者の成り上がり』7巻のレビューをぶちかましていきたいと思います!もうね、この7巻…

スノーマメとは?Snow Man新CMの秘訣と値段情報まとめ

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

【おえかきツール】Magma を使ってみた

オンライン上で同時に複数人でお絵かきするのにちょうどいいツールはないかなと探していたところ、Magma というサイトに辿り着きました。 Magma 試しに使ってみる 試し描きの感想 キャンバスの共有 アカウント作成が必要 作成した画像の共有 最後に Magma 友達と無料で…

🌍【歴史から学ぶ】過去に起きた大きな地震10選と、いま私たちができる地震対策!

【歴史から学ぶ】過去に起きた大きな地震10選と、いま私たちができる地震対策! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そもそも「地震」ってどういうもの? 地震とは、地下の岩盤がズレる(断層が動く)ことで発生する揺れのこと。日本は「4つのプレー…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ダイマックススイクン無料分やった結果が…!

こんにちは、ShoGOです! 先日、ダイマックススイクンが2日間に渡り登場してましたね。(私情で更新遅くなりました) 私は仕事の都合で土曜日のみの参加でしたが、無料分(3戦)やった結果をご報告したいと思います! まず地元の仲間たちと合流したんですが、まさかのリー…

マタイの福音書〔23〕

[ 23 ] 23:1 そのとき、イエスは群衆と弟子たちに話をして、 23:2 こう言われた。「律法学者、パリサイ人たちは、モーセの座を占めています。 23:3 ですから、彼らがあなたがたに言うことはみな、行ない、守りなさい。けれども、彼らの行ないをまねてはいけません。彼…

警告:適当な仕事がもたらす影響

適当な仕事っというのは、想定力の欠如です。 なにも、まったく想像ができない、 クリエィティブを発揮しろというわけではありません。 明らかに想定すればわかるものを想定せず。 またそれが、ただ単に楽するための選択だった場合、 これを人は、適当な仕事と呼ぶのだ…

ヒガラとオオルリ

ヒガラ 何か鳥の気配を感じて姿を探すと ヒガラが2羽いました。 ヒガラは私の大好きな鳥です。 尾羽をプルプルと震わせながら、金属的な不思議な音?声?を出しています。 私は幼鳥なのかと思っていました。 もう一羽近くに居たので最初は兄弟かと思いましたが、 求愛…

🌍【歴史から学ぶ】過去に起きた大きな地震10選と、いま私たちができる地震対策!

【歴史から学ぶ】過去に起きた大きな地震10選と、いま私たちができる地震対策! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そもそも「地震」ってどういうもの? 地震とは、地下の岩盤がズレる(断層が動く)ことで発生する揺れのこと。日本は「4つのプレー…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

このブログ限定!ラッキーのおすそ分け?

従妹から突然のプレゼントがありました。 何だか分かります? ”777” じゃありません。”77777" です! 桁違いのラッキー! 77776kmの時点で気が付いて、路肩に停車してパチリだったとのこと。 普段運転していても案外距離計は見ていないものですから、良く気づいたもの…

父の病院付き添い。予約制なのに、2時間以上待ちぼうけ

父の病院付き添いの日。検査はなく、診察だけ。予約時間は10時。「これなら午前中には終わるな」と思っていた私の予想は、あっさり裏切られました。 病院に着いた時点で、すでに受付前は人でいっぱい。貼り紙には「緊急の処置があったため、しばらくお待ちしていただい…

第2章

gooブログのサ終を受けて、お引越しをすることになった。 はてなブログかnoteで考えてたんだけど、移行のお手軽さの点からはてなにすることにした。 ここからちくぜんブログの第2章がはじまる。 まあ始まるっつっても何か変わるわけでもなく、日々の感動したことやら何…

5/14(水)の自炊

昨日の自炊。水曜日毎回パスタ作ってる気がする。週の中日はパスタが食べたくなるんだ、、、 ベーコンとキャベツとしめじの味噌チーズクリームパスタ 材料:ベーコン、キャベツ、しめじ、牛乳 ベーコンとキャベツだけなんだけど、しめじも1袋投入!倍量の2人分で作った…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

人間関係のストレスを減らすための基本姿勢

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 人間関係のストレス 仕事でもプライベートでも、他人とのやり取りでストレスを感じることはとても多いと思います。 「なんであの人はあん…

「負けず嫌い」の、戦果。

自分の長所は穏やかさだと自己認識しているのだけれど、ふとした瞬間に己のなかの闘争心とか凶暴性を自覚することがあります。 たとえば、予約していた数量限定の乳液セットを受け取るために訪れた、行きつけのコスメショップのカウンターにて。 代金を支払って帰ろう…

「自分磨き」をやめて、三年半。

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 まるで、水分の多い水彩画のような ファンタジックな空と 出逢いました。 この日は もう、それだけで お腹いっぱいな気持ちになり 幸せで満たされた時間を すごすことが できました。 三年半ほど前に ふと 「自分磨き」を もう…

小さなアレ?生活の癖だったり自分を見つめるだったり( ´∀` )

最近は 自分の癖のようなものに 非常に目が行っています。 例えば ご飯を食べている時でも。 ついつい お箸が前に前に進んじゃう アレ? と少し気になるんですね。 私、何でこんなに急いで 食べているんだろう? 余りちゃんとかみ砕いていない 咀嚼していないんですね(…

推し

この尊さ、分かち合いたい

いちのラジオのお時間です。今年のゴールデンウイーク1

初めまして! このラジオのパーソナリティを務めますいちのです! このラジオでは日常で起きたことや好きな音楽、本、映画などなど、いちのが喋りたいことについて喋りまくります! よろしくお願いしま~す! 早速ですが本日の一曲目をご紹介したいと思います。 本日の…

GW明けた? 5月第2月曜日の12日22:15の小ネタ・・・閣僚?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・引きこもりの人が言いました 「職業は閣僚です。ニート言うな。自宅警備員言うな!」 「は?」 「ホーム大臣と呼べ!」 ・・・罪務大臣、害務大臣につづけ!! …

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』 地元では、ちょっとした有名人の老夫婦。 2人は仲睦まじく、買物や散歩など外出時はいつも手を繋いで歩いている。 そんな微笑ましい光景を初めて見る若者やカップルは老夫婦に憧れの眼差しを向け…

Hello! Project 研修生発表会 2025〜春の公開実力診断テスト〜(配信) 浅野優莉花さんに投票

日程:2025年5月11日(日) 開演:16:15 場所:LINE CUBE SHIBUYA (東京) 出演者:ハロプロ研修生(牧野永愛・林仁愛・浅野優莉花・宮越千尋・西村乙輝・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛・長野桃羽・坂本葵花・鈴木もあ・石川華望・根本花凛・宮﨑理帆・大野愛莉…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

濁らせないためにはコツがある!ベルガモットがふんわり香る『アールグレイとオレンジの紅茶ゼリー』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 アールグレイは、ベルガモットという柑橘(かんきつ)の香りを紅茶に付けたフレーバーティーです。 「アール」は伯爵(Earl)の意味で、19世紀のイギリス首相「チャールズ・グレイ伯爵」にちなんで名付けられまし…

5/14(水)の自炊

昨日の自炊。水曜日毎回パスタ作ってる気がする。週の中日はパスタが食べたくなるんだ、、、 ベーコンとキャベツとしめじの味噌チーズクリームパスタ 材料:ベーコン、キャベツ、しめじ、牛乳 ベーコンとキャベツだけなんだけど、しめじも1袋投入!倍量の2人分で作った…

【1020日目:-30.5kg】chatGPTに痩せないと相談してみた

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…

【簡単】コチュジャン、豆板醤なしの麻婆豆腐

ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 火吹き体験 火を吹いた体験はありますか。 火を吹くマジックショーをやる方は日常茶飯事に火を吹いていますが、あまり日常的に火を吹く体験はないですよね。 みなさんは辛いものはお好きですか。 辛さにも種類があり…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

過去のブログや記事を消さないといけないと思った理由

長年やっていた仕事が終了し、もうひとつ多忙の原因であった実家解体&建替の流れも一段落ついたのもあり、今かなり時間的に余裕のある状態です(シナリオをはじめとした書き物その他のお仕事随時募集しています)。 休養できて落ち着いてきたのもあり、今のうちに長年…

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

CursorやClineなどで生成AIを使ってコーディングをしていると、Reasoningモデルとか、Thinkingモードとか、そういったワードに出会うことが多い。これらが意味することについて理解できてないと感じていた。 何かを学ぶとき、資料を読むだけではなく手を動かしてみると…

開発を止めない段階的フロントエンドリプレイスの実践 (1) 計画編

【デジカルチーム ブログリレー1日目】 こんにちは、デジカルチームでソフトウェアエンジニアをしている穴繁です。 長年開発を続けてきたサービスを運用していると、「そろそろアレもコレも新しくしたいなぁ…でもサービスは止められないし、どう進めたものか…」なんて…

Cline × Amazon Bedrock でCRUDアプリのフルスタック開発をやってみた

はじめに こんにちは一史です。 先日神代植物公園に行きました、まだ藤の花が残っておりとても綺麗で癒されました。昨今、開発支援のAIエージェントとしてClineが話題になっています。 github.comClineはVisual Studio Code(VSCode)の拡張機能であり、単なるコード生成…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY80>ストッカーの追加

【久しぶり】 プランターカバー作製は1度休憩。自分用に何か作ろうと思い周囲を 見まわした結果、「ストッカー」を追加することにしました。 以前も作り重ねられる様にしたものが気に入っており、現在3段重ねですが、 更に1段追加で作製します。 【前回作製】 前回…

ヤクルトを培養したヨーグルトを作ってみた話(成功しました)

今さらなんですが、ヤクルトの「Y1000」の良さに気づきまして。 ストレスや睡眠の改善に効果がある――なんて触れ込みで売られているY1000ですが、実際に飲んでみると、「あれ?なんかいいかも…?」と感じることがあって。 それなら、これを量産できたらいいんじゃないか…

豆を蒔き、収穫をする

インゲンの豆まき、ポットに。よく考えたら、真ん中のくぼみを下側にした方が良かったんだっけ?忘れていた。 ブロッコリーの脇芽を中心に収穫。 小松菜は、株が小さいまま薹立ちしそうな感じだったので収穫する。どのみちこの後薹立ちする株をどんどん収穫しなければな…

コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆

購入してから本格設置もせずに随分と放置してた トラスコ中山のマルチコンビバイス。 TRUSCO(トラスコ) マルチコンビバイス 125mm TMB-125 トラスコ中山(TRUSCO) Amazon いまAmazon見たらとんでもなく値上がりしてるのね。 4万前半で購入してたので良かったです^^;…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

『理不尽』が多い中学校生活

最近の娘、「聞いてよ~!!」とお怒りの様子で帰ってきます。 中学生になってから、生徒がやる仕事が増えて、休み時間は委員会の活動や班の当番の仕事が詰め込まれているらしい。 昼休みは毎日委員会の仕事! 各クラスで1人ずつしかいないらしく、毎日委員会の仕事を…

【1020日目:-30.5kg】chatGPTに痩せないと相談してみた

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…

書評「帝国大学 近代日本のエリート育成装置 中公新書」 日本トップクラスの大学群の歴史が知れます。

おはようございます。5月も本日で15日ということで中盤になりました。 GW明けから仕事モードに復帰できるようになりましたでしょうか? さて、今回書評するのは、 「帝国大学 近代日本のエリート育成装置 中公新書」について 帝国大学 近代日本のエリート育成装置 (中…

「ホルモンバランスのせいだ」と決めつけられるのが嫌だった1人目の育児①

こんにちわ!最近やっとまとまった睡眠がとれるようになった自称育児ゾンビ nikaです。 13年前長女を出産した時、荒れ狂う私に周りは「産後のホルモンの乱れだらか仕方ないよ」と言い続けました。 当時の私は、じゃぁいつ落ち着くんだよ!!と不満は積もるばかりで…。 …

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

「負けず嫌い」の、戦果。

自分の長所は穏やかさだと自己認識しているのだけれど、ふとした瞬間に己のなかの闘争心とか凶暴性を自覚することがあります。 たとえば、予約していた数量限定の乳液セットを受け取るために訪れた、行きつけのコスメショップのカウンターにて。 代金を支払って帰ろう…

【1020日目:-30.5kg】chatGPTに痩せないと相談してみた

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…

AIが徹底解説!2025年最新エイジングケアトレンドと40代からのスキンケア始め方

40代になり、お肌の悩みが増えてきたと感じる方も多いのではないでしょうか。エイジングケアって何から始めたらいいの? 最新のトレンドって? そんな疑問を解消すべく、今回はAIに最新情報や多くの人が抱える悩み、効果的なエイジングケアの始め方について分析しても…

満足なお買い物

もみ海苔(味付け海苔) 税込550円 商店街の八百屋さんの奥の棚にありました パッケージが簡易なんだけど、有明海産と書いてあり、今時にしては黒い色 直感的に良さそうだと思いました 有明海産の海苔は最近不作が続いていて、栄養不足による色落ちしたものが多いので…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

本『大学4年間の経済学見るだけノート』(小暮太一)の感想:知らないから興味がないを抜け出す良書

関心のないニュースは読んでも頭に入ってきませんよね。では、関心がないのは何故でしょう?それは、その分野の知識が少ないためです。つまり、知識がない⇒関心がない⇒見聞きしても情報が頭に入らない⇒知識がない...の循環にハマっているのです。 そういう時に、超…

文藝賞(第41回〜第50回)

第41回〜第50回文藝賞の受賞者・受賞作の一覧です。 (※敬称略) 目次 第41回(2004年度) 第42回(2005年度) 第43回(2006年度) 第44回(2007年度) 第45回(2008年度) 第46回(2009年度) 第47回(2010年度) 第48回(2011年度) 第49回(2012年度) 第50回(2013…

(読書記録)木曜日にはココアを

12編の短編から構成される小説。 --------------------------- 大人気ミニチュアアーティスト、田中達也氏が装丁を担当!一杯のココアから始まる、心温まるストーリー。僕が働いている喫茶店。必ず木曜日にきて、いつも同じ席で手紙を書く女性がいる。そして、頼むのは…

ふうふう、ラーメン

ラーメンのエッセイ、気楽に楽しく読みました。 P58 禁断のラーメン 穂村弘 こんな短歌がある。 かへりみちひとりラーメン食ふことをたのしみとして君とわかれき 大松達知 わかるなあ、と思う。「君」とはたぶん恋人だろう。大好きで一緒にいると楽しい大切な相手にち…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

キッスで殺せ(完全版)

夜道で女を車に乗せた探偵マイク・ハマーの身辺に次々起きる怪事件。女は何に関わっていたのか? 製作:1955年 製作国:アメリカ 日本公開:1955年 監督:ロバート・アルドリッチ 出演:ラルフ・ミーカー、マキシン・クーパー、ギャビー・ロジャース、 アルバート・デ…

「ミッドナイト・キラー」 2021

★★★☆☆ あらすじ 売春婦らをターゲットにした連続殺人犯を追う警官は、売春組織のおとり捜査を行うFBI女性捜査官とタッグを組む。 www.youtube.com 「トラックストップ・キラー」として知られるロバート・ベン・ローズをモチーフにした作品。ミーガン・フォックス、ブル…

1381. 星屑の町

引用元:hoshikuzu-movie.jp 売れない昭和歌謡コーラスグループ「山田修とハローナイツ」 ベテラン歌手のキティ岩城(戸田恵子)との地方巡業で、リーダーの山田修(小宮孝泰)の故郷である、東北地方の田舎町にやって来た 翌日、楽屋入りした彼らの元に、世話係として…

万博リベンジ?『劇場版 Ado SPECIAL LIVE 「心臓」』を妻と見に行きました。晩ご飯は鰹のタタキ。

4月の万博開幕の日Ado開幕コンサート当選してましたが痛風で足が痛かった自分は 無念のホテル待機。 妻がAdo の映画があるけど見に行かないかと言うことで。 www.youtube.com 万博のコンサートにむけAdo の歌はさんざん聴かされましたが 別にそんなにファンでも無い自…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

可哀想な羊。

Laputaの「Scapegoat」でさ、 「可哀想な羊をつれて」 って歌詞があるけど。 ヤギじゃないんかい、と思うよね。 スケープゴートってヤギでしょ。 由来的には。 でも、何となく羊で納得しちゃう。 可哀想な羊。 この辺のワードセンスはさすがakiって感じ。 見事だと思い…

ウォーキング

夫と息子は日曜日に ドライブに行きます 最近はウォーキングにも 行くようになりました 「歩こうぜ」 という夫の誘いに 最初はしぶしぶだった息子ですが 歩く楽しさに目覚め だんだん距離も延び 今は12kmのコースがお気に入り 週一のウォーキングでは 物足りなくなり …

SLEEP TOKEN / Even In Arcadia

イーヴン・イン・アーケイディア (特典なし)アーティスト:スリープ・トークンソニー・ミュージックレーベルズAmazon 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel 追加ミュージシャン / Additional Musicians その他の情報 / Ad…

『Gen』初聴感想

沖縄だとフラゲ出来ないと思ってたんですけど、出来るんですねえ〜13日夕方行けば引き取れたらしいけど、今日行ってきました。取り敢えずの初見ならぬ初聴感想全曲です。そんな大した事は書いてないです。 1. 創造初っ端からアレンジ違くてワロタ 【 #星野源_Gen リリ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

編集者は全員原稿依頼に振込時期を書け

ライターとして仕事を始めて10年、編集としては6年くらいになる。 その過程で、当然ながら無数の「原稿依頼」を送受信してきた。パターンはさまざまだ。「こういうの興味ないですか?」というような軽い質問から始まるものもあれば、個人宛に「こういう内容でお願いし…

一連の騒動について26卒視点で感じたこと

皆さんどうも、しろねです。 先日、就活体験記を公開し、内定承諾まで済ませていたのですがその中で一つ、大きな出来事がありました。 今回はそのことについて、内定承諾者視点で感じたことについて簡単に書いておこうと思います。 この記事の内容は完全に筆者の主観で…

エンジニアリング(プレイング|ノンプレイング)マネージャー

はじめに マネジメントスタイルの概要 ノンプレイングマネージャーとは? プレイングマネージャーとは? ノンプレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング 良かった点(Pros) 苦労した点(Cons) プレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。