子に見せるなまはげの動画。実は眠りの重要性を説いていた
子の健やかな成長のため、夜はなるべく早く寝て欲しいなと思い、できる限り家のことは前倒しで済ませて早めに寝床に誘い込むようにしている。が、寝ない。とにかく寝ない。下手したら寝床にも行こうとしない。 そんなとき、これに頼る。 www.youtube.com なまはげちゃ…
SF『天国大魔境』は「ありえんほどおもしろい」
初夏っていうかもう7月になるし、なんなら最近の日本って6月時点でもう夏だよな。それはそれとして、昨年8月にこんなエントリを書きました。 tokidokidj.hatenablog.com ここに書いているやつはちゃんと読んでいる*1。その上でここに書いてないけど読んで震えたやつも…
根っこの泥をきれいに洗い落とし……まだ土ついてんねぇ!
こんにちは、音音です。 さて、我が家では2年ほど前から、春の七草を自前で育てて七草粥を作るプロジェクトに取り組んできたわけですが↓ togimarufriends.hatenablog.com 今年初め、ついに五草粥までは実現することができました。収穫できた五草は、ゴギョウ、ナズナ、…
『キリスト教入門』のおかげで、格段に理解しやすくなった
去年から趣味でヨーロッパ史を学んでいました。 かなりのんびりペースで進めていましたが、ようやくひと通り学び終えることができました。 今日は、学んでみての感想や、参考になった本や番組、そして、さらに興味が出てきたことについてお話しします。 ヨーロッパ史を…
映画『ドールハウス』を観る。怖面白い大娯楽映画だった!
2025/6/14 朝から雨。雨の中、散歩がてユナイテッドシネマまで。で映画を1本、矢口史靖監督「ドールハウス」を観る。5歳になる娘を不慮の事故で無くした鈴木夫婦。妻、佳恵は哀しみに暮れ精神的にも弱り切っている。そんなある日、骨董市で出会った1体の日本人形。娘に…
あのアプリに手をだす時は、”よくない”時!
自律神経が乱れてくると、キャンディクラッシュというゲームアプリに手を出してしまう。こんな書き方をするとキャンディクラッシュに悪い。意地の悪い広告も少なく、良心的なパズルゲームだ。だが、私がキャンディクラッシュに手をだす時は、”よくない”時なのだ。 色の…
GWでも志賀高原には雪が! 最も高いところにある国道へ
前編はこちら。サムネイルって直せないんですかね… それにしても仕事が忙しすぎる!3時まで残るって仕方ないとはいえなんなんですかね。ゴールデンウィークにがっつり遊んでこの残業時間!?って驚愕しました。とりあえずすべてが終わった6月は少しは落ち着くはずです…
鉢植えを目指して、水耕栽培で増やしてみる
関西地方梅雨明けのようだ・・・・ 朝から暑い(汗 マンションの中央部分の花壇に植えた「ローズマリー」植木屋さんから聞いて「野良猫よけになるかも・・・・ハーブ類」 比較的手間のかからないローズマリーかな~ みたいな・・・・何年になるかな? 花が咲かない? …
松屋の創業ビーフカレーは"くりぃむしちゅーのANNのよう"
6月2日(月) 朝起きてめちゃくちゃ仕事へ行きたくない気分だったが心を無にしてすべての行動を無意識にし、いつの間にか家を出ていつの間にか電車に乗っている状況を作り出し、仕事へ行くことに成功した。週の始めから3時間の残業。『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』を…
「アレする前年」。読めば何が起こったかが瞬時にわかる。
nanarokusha.shop 「アレ(優勝)する前年」ということは2022年。海を渡った藤浪晋太郎がまだ矢野政権下で投げてた頃だ。三年はふりかえるにはちょうどいい今とつながる濃ゆい思い出。*1近本、中野、大山、佐藤輝明、そして大エース青柳!短い短い歌の中に固有名詞が出る…
『歴代作曲家ギャラ比べ』。モーツァルトは浪費家だった?
歴代作曲家ギャラ比べ-ビジネスでたどる西洋音楽史 作者:山根悟郎 Gakken Amazon 『歴代作曲家ギャラ比べ -ビジネスでたどる西洋音楽史 収入源、キャリア、借金歴-歴史に名を刻む作曲家たちのお財布事情を徹底調査!-』山根悟郎著を読む。 クラシック音楽の巨星たち。…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ウェッブ望遠鏡、初の系外惑星を直接撮影――土星に似た惑星「TWA 7 b」の姿とは 「宇宙には、私たち以外にも生命はいるのだろうか?」夜空を見上げるたびに、多くの人が抱くこの問いに、また一つ希望の光が差し込みました。NASAなどが運用するジェイムズ・ウェッブ宇宙…
久々の更新です! 最近は完全にサボってました... 今日は妻と息子がコロナに感染して看護休暇なるものを頂きました。 家事や諸手続き?などがひと段落したので更新するかぁという気持ちでの更新です。 更新するまでの半年間は様々なことがありました。 主な出来事はこ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
はじめに:僕の知識はもう時代遅れかもしれない? プログラマとして、毎日コードを読み書きし続けて約20年。 自分の中には何が良いコードで、何が悪いコードなのか、明確な基準があるし、どうして良いのか、どうして悪いのかを人に説明できる自信もあります。が、ここ…
YOASOBIや藤井風といった人たちが海外にファン層を急拡大させているとか、竹内まりやや大貫妙子に代表されるシティポップ勢が海外で高く評価されているといった話は、ここ数年広く知られているところだけど、実は、J-POPやシティポップだけでなく、90年代以降のインデ…
初夏も続々新店舗オープン!静岡初上陸の話題のお店も! 前回のまとめからもう3ヶ月!そして2025年も半分が終わってしまいました。季節的に冬~春よりは少な目でしたが、初夏の今期も沢山の新店舗がオープンしています! 当記事は2025年4月1日~6月30日の期間に静岡市…
選んだ12軒の宿はすべて1人で宿泊した宿です 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新してい…
さて、今回はジュビロ磐田戦を振り返ります。 ↓前節のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com ↓前回対戦のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com スタメン 前半 (1)強気のライン設定とプレッシング (2)オナイウの背後と荒木のプラス1 後半 (1)ビルドア…
今まで面接をしてきて「この人優秀だなー」と感じる人になんとなーく共通点があるような気がしたので、 それを書いてみようと思った。 面接対象の職種について 「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か? 自分で課題を見つけて、解決した人 大きなインパクトを与えた…
●「え?さっきのオタク、君の知り合いじゃないの?」 今から20 年近く前。あるレコード会社の新人スタッフだった私は、某人気声優さんのコンサート会場に手伝い要員として参加しました。沢山のお客さんで賑わう物販ブースの傍らで、先輩社員やマネージメントのスタッフ…
何気ない日常を楽しむ
日記 6月2日(月) また東京へ 6月5日(木) サイクル 6月6日(金) 指の浮腫み 6月9日(月) 銀行と郵便局 6月10日(火) 雨の平日の人々 6月12日(木) 鎮痛薬変更/目に見えない抵抗 6月16日(月) 冷房必須 6月18日(水) 熊本電鉄 6月19日(木) 熊本城/広島市電新駅 6月20日(金) …
今日から7月! ということで、今年前半を振り返ろうと思ったのですが、本当にあっという間に過ぎてしまったなあ…という感じです。後半もやることが盛りだくさんなので、頑張ります!! さて、今年度のみみサポサロン、4月、5月、6月はみやぎハートフルセンターでの…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 市場調査 仕事などで、自分たちが提供しようとしている製品やサービスの市場を調査することがあると思います。 もしかしたら、偉い人に、 …
はじめに 「もっと稼がなきゃ」「もっと貯めなきゃ」と焦る気持ちに疲れていませんか? 物価は上がり続け、税負担も重くなる一方。そんな時代において、“とにかく収入を増やすことが正義”という価値観に縛られすぎるのは危険です。 news.yahoo.co.jp 2万円配布されて…
この尊さ、分かち合いたい
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 寒天はじゅうぶんに煮溶かさないと固まりが悪くなります。 特に粉末寒天は液体に入れただけで溶けたように見えますが、1~2分ほど加熱ししっかり煮溶かすことが大事です。 今回は、フルーツをたっぷりと使った「牛…
今日から7月、今年も後半に突入しました❣ 6月に真夏日が13日もあったというこの異常な暑さ‼ 夏前にヘトヘトにならないよう十分注意して過ごしましょうね 一昨日、暑い中歩いていて見かけたパンダ…には見えないけど、 どうでしょう?くまのプーさんの頭部に見えません…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに:僕の知識はもう時代遅れかもしれない? プログラマとして、毎日コードを読み書きし続けて約20年。 自分の中には何が良いコードで、何が悪いコードなのか、明確な基準があるし、どうして良いのか、どうして悪いのかを人に説明できる自信もあります。が、ここ…
こんにちは、機械学習エンジニア / CTOの大垣です。 このブログはAI・機械学習チームブログリレー 11日目の記事です。 前日は池嶋さんによる 「先週何したっけ?」をゼロに:Obsidian + Claude Codeを業務アシスタントに - エムスリーテックブログ でした。 後段にAI活…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 築約50年、2階の4畳半和室のDIYの続き。 壁に続いて、床もリノベしたよー! という話です。 Before: ナゾの緑絨毯 元々、この部屋、 作りつけの「ベージュの絨毯の部屋↑」だと思っていたので…
【全3回の予定が・・・】 私の不手際で、全3回の予定が今回で5回目です。 結論を先に言っておきますと、「完成」しました。 でも、せっかくなので飛ばさずに読んでください。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
2025年7月1日 更新版 日本全国の高専生・高校生の皆様 ご家族の皆様 オンライン家庭教師 「夏期講習」開幕 ◎◎ 受講生 大募集中!◎◎ ☆ 高専生の数学 高校生の数学 ☆ 本年4月10日、ココナラでオンライン家庭教師を新規出品し、3か月が経ちます。 受講者数も増えはじめ、…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 高い美容効果が期待できるとのことから、さまざまなメディアで取り上げられるようになった「アルガンオイル」。 さまざまな商品が販売されているなか、特に人気なのが「ネクタローム」のアルガンオイルです。…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日のできたこと 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.6kg +2.6kg -28.7…
あの作品を、違う角度で楽しもう
砂嵐に星屑 (幻冬舎文庫) 作者:一穂ミチ 幻冬舎 Amazon 砂嵐に星屑 一穂ミチ テレビ局を舞台にした4編。 <春>資料室の幽霊幽霊はゴーストとフリガナがふってあります。40代の女性アナウンサーの話。新人アナウンサーにと資料室の幽霊と向き合う。嫌々だけど。新人ア…
「SFマンガで倫理学」 SFマンガで倫理学 作者:萬屋博喜 さくら舎 Amazon これまであまりSFを読んでこなかったが、読み手を考えさせる作品があることは知っていた。それでこの作品を読んだ。 「第3章 知能と設計の倫理」、「第4章 管理と自由の倫理」がよかった。 大…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
題名 28年後...制作 2025年 イギリス監督 ダニー・ボイル出演 アーロン・テイラー=ジョンソン レイフ・ファインズ鑑賞 映画館(字幕) 20250621土 T3H5満足 ★★★☆☆ イギリス産ゾンビ映画の3作目をシネコン鑑賞。過去ログによると、前2作は、2018年にCS録画で鑑賞したら…
ブラッド・ピットファンやF1好きな方は必須!! 【F1】に興味がなくても分かりやすく、命がけで挑むレースを大画面で見るのは、迫力満点で楽しめました。 【F1】簡単なあらすじ ざっくり【F1】のこと ちょっと踏み込んだ【F1】グランプリの流れ フォーメーションラップ …
読んでわかる楽曲の新たな魅力
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 6月はプリンターが壊れたりしたので買ったものは少ないですが、高額出費に 支出をまとめておきたいと思います。 過去記事 買い物 漫画 音楽 アプリ 合計 感想 グループ 過去記事 買い物 43,890円(自) 1,380円(自) 39,70…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 夏の恋人 / SHISHAMO www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! SHISHAMO BEST(通常盤) アーティ…
多様な働き方、多様な価値観
NTTコミュニケーションズ開発者ブログチームの小林です。 私たちNTTコミュニケーションズ株式会社は、明日2025年7月1日より社名をNTTドコモビジネス株式会社と改め、NTTグループの法人向け総合ICT事業の中核として新たな出発を迎えることとなりました。 www.ntt.com こ…
tl;dr 6月末でCTO退任します 7月から基本暇です ごはんとか誘って下さい ここから本文 このたび、2025年6月末をもちまして、株式会社クラッソーネの執行役員/CTOのロールを退任することになりました。2020年9月からなので4年11ヶ月、ほぼ5年ですね。 www.crassone.co.j…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。