This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-07-01T01:21:05.288+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

善良なまはげと粗末な満足ステーキ

子の健やかな成長のため、夜はなるべく早く寝て欲しいなと思い、できる限り家のことは前倒しで済ませて早めに寝床に誘い込むようにしている。が、寝ない。とにかく寝ない。下手したら寝床にも行こうとしない。 そんなとき、これに頼る。 www.youtube.com なまはげちゃ…

ひとりピクニック記録

あの……5月にひとりピクニックしまして……今更ですが記録です。本当に今更すぎる。

漫画を読んで震えた2025初夏

初夏っていうかもう7月になるし、なんなら最近の日本って6月時点でもう夏だよな。それはそれとして、昨年8月にこんなエントリを書きました。 tokidokidj.hatenablog.com ここに書いているやつはちゃんと読んでいる*1。その上でここに書いてないけど読んで震えたやつも…

グレープフルーツちょうだい。なんてこと言わなくても自分で買えたよ。

一年の半分

・2025年の半分が過ぎようとしているとの声をきいてその意味を考える。どちらかといえば一年よりも年度を気にしながら生きているから、まだ25%と思う気持ちもある。いずれにせよ時間を量として、まるで重さのあるような何かとしてとらえて秤の上に載せてみる。あるいは…

元気でね、良浜

今日、和歌山の「アドベンチャーワールド」から中国へ旅立ったパンダの「良浜(らうひん)」10年ほど前、パンダに会いたくて「アドベンチャーワールド」に遊びに行ったことがあるのですがそのとき出会ったふたごのパンダのお母さんが「良浜」でした懐かしくて10年前の…

おすすめ有料記事

有料 こんにちは、まなおです。久しぶりのブログでなんだか大げさなタイトルですが、生まれて初めて肉眼ではっきりと天の川を見ることができた感動に興奮さめやらず、勢いで書いております。チェンマイの山間にある小さな村の丘の上には満天の星が輝いていました。 チェンダ…

有料 この記事はこれから自宅にサウナを新築、増築または設置したい方に参考にしてもらえる様に実際に筆者である私が造ったサウナを例に執筆しました。家庭用のサウナや水風呂を自宅のサウナを紹介しつつかかった費用の見積を掲載します。 こんな人にオススメ☑️自宅にサウナ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

庭から採ってつくる、セリ嫌いを殺すセリもつ鍋

こんにちは、音音です。 さて、我が家では2年ほど前から、春の七草を自前で育てて七草粥を作るプロジェクトに取り組んできたわけですが↓ togimarufriends.hatenablog.com 今年初め、ついに五草粥までは実現することができました。収穫できた五草は、ゴギョウ、ナズナ、…

ようやくヨーロッパ史が終わりました。中世ヨーロッパが楽しい!

去年から趣味でヨーロッパ史を学んでいました。 かなりのんびりペースで進めていましたが、ようやくひと通り学び終えることができました。 今日は、学んでみての感想や、参考になった本や番組、そして、さらに興味が出てきたことについてお話しします。 ヨーロッパ史を…

2025年6月14日~20日の話。

2025/6/14 朝から雨。雨の中、散歩がてユナイテッドシネマまで。で映画を1本、矢口史靖監督「ドールハウス」を観る。5歳になる娘を不慮の事故で無くした鈴木夫婦。妻、佳恵は哀しみに暮れ精神的にも弱り切っている。そんなある日、骨董市で出会った1体の日本人形。娘に…

その永遠になぜか身を投じてしまう

自律神経が乱れてくると、キャンディクラッシュというゲームアプリに手を出してしまう。こんな書き方をするとキャンディクラッシュに悪い。意地の悪い広告も少なく、良心的なパズルゲームだ。だが、私がキャンディクラッシュに手をだす時は、”よくない”時なのだ。 色の…

軽井沢GW旅行記2日目(軽井沢→草津→軽井沢)

前編はこちら。サムネイルって直せないんですかね… それにしても仕事が忙しすぎる!3時まで残るって仕方ないとはいえなんなんですかね。ゴールデンウィークにがっつり遊んでこの残業時間!?って驚愕しました。とりあえずすべてが終わった6月は少しは落ち着くはずです…

■ローズマリーを増やす・・・・

関西地方梅雨明けのようだ・・・・ 朝から暑い(汗 マンションの中央部分の花壇に植えた「ローズマリー」植木屋さんから聞いて「野良猫よけになるかも・・・・ハーブ類」 比較的手間のかからないローズマリーかな~ みたいな・・・・何年になるかな? 花が咲かない? …

シンプルスケッチライフ

2025年6月2日〜6月22日

6月2日(月) 朝起きてめちゃくちゃ仕事へ行きたくない気分だったが心を無にしてすべての行動を無意識にし、いつの間にか家を出ていつの間にか電車に乗っている状況を作り出し、仕事へ行くことに成功した。週の始めから3時間の残業。『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』を…

世界からセ界への熱視線「野球短歌」を読んだ。

nanarokusha.shop 「アレ(優勝)する前年」ということは2022年。海を渡った藤浪晋太郎がまだ矢野政権下で投げてた頃だ。三年はふりかえるにはちょうどいい今とつながる濃ゆい思い出。*1近本、中野、大山、佐藤輝明、そして大エース青柳!短い短い歌の中に固有名詞が出る…

クラシック音楽の巨星たちの家計簿

歴代作曲家ギャラ比べ-ビジネスでたどる西洋音楽史 作者:山根悟郎 Gakken Amazon 『歴代作曲家ギャラ比べ -ビジネスでたどる西洋音楽史 収入源、キャリア、借金歴-歴史に名を刻む作曲家たちのお財布事情を徹底調査!-』山根悟郎著を読む。 クラシック音楽の巨星たち。…

オークリー山と、我らはビリヤニ探検隊20250622

そして、我々は今日も至高のビリヤニを求め、日本の奥地に突き進むのであった 今日のビリヤニは、エントリーNo2 。 岐阜県多治見市にある、アジアンキッチン・バンチャさんのビリヤニです。 ここのビリヤニは、シナモンとクローブがバチバチに香るスパイシーさが秀逸な…

トイレットペーパーホルダーに刃を付ける

昨夜は真夜中過ぎに豪雨☔️と凄い雷⚡️とで大荒れの天気でした@広島。今朝にはすっかり雨も上がり、そこからはまるで台風が過ぎ去ったかのような青天とからりとした空気! そろそろ梅雨明けも近いんですかね。 さて。 久しぶりのこのカテかも>リフォーム・DIY。 今使って…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

疲れて帰ってきた日の「ソースコロッケ茶漬け」という超即1人メシ【ヤスナリオ】

記事を見る

JBS Tech Blog

Power Apps:Notify関数を用いて通知を表示させる

記事を見る

博報堂プロダクツ

SNSマーケティングの「今」―「フォロワーを増やす戦略」から「エンゲージメントを高める戦略へ」

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Amazon Q Developer CLIが変える開発体験:数独ゲーム制作を通じた考察

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

オーディオI/O/シンセ/MIDIキーボードを一台に凝縮!オールインワン制作ツールESI Xsynth登場

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

Open XR Optics - 帯域保証型Point-to-Multipoint(P2MP)光伝送を実機検証してみた

記事を見る

人間を騙してサボるAIたち

ジークアクス感想

文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。

早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する

石丸さんはどうしておれをあれだけ不快にできるのか?

なぜ東京カメラ部風の写真は炎上しやすいのか?

AIによる開発は楽しすぎるが、基礎学習が疎かになりそうで怖い

自作結婚式受付アプリが当日バグり散らかして現場運用の大切さを噛み締めた話

給食事業者の中の人だけど、政府備蓄米の購入を断念しました。

Claude Code の .claude/commands/**.md は設定した方がいい

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月22日(日)から2025年6月28日(土)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人間を騙してサボるAIたち - ジョイジョイジョイ by id:joisino 2 ジークアクス感想 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 3 文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。 - Everythin…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ウェッブ望遠鏡、初の系外惑星「TWA 7 b」直接撮影に成功 生命探査の新時代へ

ウェッブ望遠鏡、初の系外惑星を直接撮影――土星に似た惑星「TWA 7 b」の姿とは 「宇宙には、私たち以外にも生命はいるのだろうか?」夜空を見上げるたびに、多くの人が抱くこの問いに、また一つ希望の光が差し込みました。NASAなどが運用するジェイムズ・ウェッブ宇宙…

★久々の更新★~色んな事がありました~

久々の更新です! 最近は完全にサボってました... 今日は妻と息子がコロナに感染して看護休暇なるものを頂きました。 家事や諸手続き?などがひと段落したので更新するかぁという気持ちでの更新です。 更新するまでの半年間は様々なことがありました。 主な出来事はこ…

【保存版】健康保険証の期限切れでも焦るな!有効期限延長&医療受診の最新ルールまとめ

健康保険証の期限切れでも安心!有効期限延長の方法と受診可能期間を徹底解説 病院で保険を使って診療を受ける際に必要な「健康保険証」。しかし、期限が切れてしまった場合、医療機関での受診はどうなるのか、不安に感じる方も多いでしょう。さらに、健康保険証の有効…

老舗が大手傘下へ:愛された個性は消えるのか?伝統継承とブランドの未来

「職人の魂」は希薄になるのか?(イメージ) 最近、昔から好きだったお店やブランドが、いつの間にか大手企業の傘下に入っている、そんなニュースを耳にすることが増えました。たとえば、京都の老舗喫茶店イノダコーヒがコーヒー大手のキーコーヒーの子会社になったと…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

三筋の滝 滋賀県甲賀市信楽町田代

『「ちゃんとしなきゃ」の呪いを手放す』

『ちゃんとしなきゃ』の呪いを手放す日 朝、目覚ましが鳴る前に目が覚める。 「今日こそ、ちゃんとしなきゃ」そう思って、布団の中で深く息を吸い込む。 子どもの準備、洗濯、仕事、夕飯、買い物、家計簿……一日のToDoを頭の中で並べながら、「ちゃんとやらなきゃ、誰に…

初配信してみた!

ども さきほど初配信を無事終えました ちょっと緊張しましたが初めての配信にしてはそんなにもたついたり 事故的なものもなかったかと(マイク音量以外は) ちなみにゲームは「モンスターハンターワイルズ」 ちょうど大型アプデが来てたのでね いやー、しかし配信初心…

銀行ATMでお金をおろす柴犬たち

貯金が貯まったら?うーん。悩む。

ウェッブ望遠鏡、初の系外惑星「TWA 7 b」直接撮影に成功 生命探査の新時代へ

ウェッブ望遠鏡、初の系外惑星を直接撮影――土星に似た惑星「TWA 7 b」の姿とは 「宇宙には、私たち以外にも生命はいるのだろうか?」夜空を見上げるたびに、多くの人が抱くこの問いに、また一つ希望の光が差し込みました。NASAなどが運用するジェイムズ・ウェッブ宇宙…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025年6月 身辺雑記

日記 6月2日(月) また東京へ 6月5日(木) サイクル 6月6日(金) 指の浮腫み 6月9日(月) 銀行と郵便局 6月10日(火) 雨の平日の人々 6月12日(木) 鎮痛薬変更/目に見えない抵抗 6月16日(月) 冷房必須 6月18日(水) 熊本電鉄 6月19日(木) 熊本城/広島市電新駅 6月20日(金) …

みみサポサロン開催が続々決定していますよ!

今日から7月! ということで、今年前半を振り返ろうと思ったのですが、本当にあっという間に過ぎてしまったなあ…という感じです。後半もやることが盛りだくさんなので、頑張ります!! さて、今年度のみみサポサロン、4月、5月、6月はみやぎハートフルセンターでの…

【NEWS】イラン、イスラエル12日間戦争、停戦に合意。されど続く緊張 (2025.07.01公開)

なんか終わった。 でも、良かった。 ...ほんとに終わったのか? mainichi.jp www.asahi.com 2025年6月24日、米トランプ大統領が、SNS にて、イランとイスラエルが停戦に合意したことを発表しました。 truthsocial.com しかし、よくよく考えてみれば、2025年1月、イスラ…

日曜日のランチ~😋 & 仲良しだワンニャン😅 &  クォン・サンウ応援🤗美韓「韓国俳優 週間人気ランキング 6月23日週」👏👏 

おはようサンウ^^ 今朝も晴れ☀ 今日も暑いよね・・・ 体調には気を付けてくださいね 日曜日はパパとランチへ~ ハワイアンカフェ「グレービー ソース」へ 店内~ 今回はこれに 「スペシャルコンボプレート」 (フリフリチキン & ガーリックシュリンプ) 更に~ デザー…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

新規参入前の市場調査について思う事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 市場調査 仕事などで、自分たちが提供しようとしている製品やサービスの市場を調査することがあると思います。 もしかしたら、偉い人に、 …

「無理に稼がない、無理に使わない」– 独身男性が選ぶ“低ストレスな生き方”のすすめ

はじめに 「もっと稼がなきゃ」「もっと貯めなきゃ」と焦る気持ちに疲れていませんか? 物価は上がり続け、税負担も重くなる一方。そんな時代において、“とにかく収入を増やすことが正義”という価値観に縛られすぎるのは危険です。 news.yahoo.co.jp 2万円配布されて…

【転職活動開始】アラフォー無職の7月がスタート

おはようございます。 梅雨が速攻で終わり夏が始まりました。 無職は今日も元気です。 今日は役所とハロワの手続きをしていこうと思います。 勿論求人応募もするよ。 無職が本日やる事おさらい 出かける前に準備しよう 区役所での手続き ハローワークでの手続き 必ず一…

初めての霊動体験を語る

毎朝、大日月地神示を読むことを日課としている。 ここ2~3か月だろうか・・、 神示を読んでいる間、体が左右に小刻みに動いていることには気が付いていたが・・ 自分でリズムをとっているのか?気のせいか・・。などと、あまり気にしていなかった。 ガッッ !! 今朝、神…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【202506】増えた

グランジ大ではない これのグランジ大 すき

2025年夏の地上波長時間音楽特番から出演歌手傾向およびテレビ局の動向を読む (途中経過版 その2)

今月以降地上波で放送される地上波長時間音楽特番の出演者一覧を紹介し、出演歌手に関する傾向を分析します。今回のブログエントリーは6月22日付にて公開した内容(→こちら)の続編となり、後日最終版を掲載予定です。

169-3,【お笑ひ藝人 Comedian】 爆笑王は誰だ?

6月最終!第5月曜日30日22:30の小ネタ・・・黄泉の国から

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・また大物が来日!! 「日本のみんな!久しぶり!ザ・ビートルズが返ってきたYO!」 「Yeah!!」 「日本の酎ハイは最高さ! どのフレーバーが好きかわかるかい…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

フルーツたっぷり♪ミルキーな牛乳寒天のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 寒天はじゅうぶんに煮溶かさないと固まりが悪くなります。 特に粉末寒天は液体に入れただけで溶けたように見えますが、1~2分ほど加熱ししっかり煮溶かすことが大事です。 今回は、フルーツをたっぷりと使った「牛…

この木なんの木?我が家丼のお勧め!

今日から7月、今年も後半に突入しました❣ 6月に真夏日が13日もあったというこの異常な暑さ‼ 夏前にヘトヘトにならないよう十分注意して過ごしましょうね 一昨日、暑い中歩いていて見かけたパンダ…には見えないけど、 どうでしょう?くまのプーさんの頭部に見えません…

夏野菜がおいしい季節

macaro-ni.jp 夏野菜がおいしい季節なので、できるだけ料理をして食べたいと思う。茄子は焼きナスと焼き浸しや煮浸しがうまいが、油が気になるので焼きナスがいい。しかし、グリルで焼いた茄子の皮をむくのが熱くて億劫なのは世の主婦と同じだ。アイラップという高密度…

夏はわが家流ガスパチョで熱中症予防!パンなしで低糖質に

ガスパチョを作り始めたのは何年前だろう。子どもにバナナジュースを作るために買って来たミキサーを、しばらく使っていなかった。TVで見かけて、何となく真似て作っていたガスパチョ。ネットで調べたら、一般的にはパンが入っていることに気が付いた。でも低糖質にし…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

20年選手のエンジニアが「良いコード」を改めて学ぶために、最近の本を4冊買って読んでみた

はじめに:僕の知識はもう時代遅れかもしれない? プログラマとして、毎日コードを読み書きし続けて約20年。 自分の中には何が良いコードで、何が悪いコードなのか、明確な基準があるし、どうして良いのか、どうして悪いのかを人に説明できる自信もあります。が、ここ…

GCPでVertex AIを使ってAIコーディングエージェントの認証をセキュアでポータブルに管理してみる

こんにちは、機械学習エンジニア / CTOの大垣です。 このブログはAI・機械学習チームブログリレー 11日目の記事です。 前日は池嶋さんによる 「先週何したっけ?」をゼロに:Obsidian + Claude Codeを業務アシスタントに - エムスリーテックブログ でした。 後段にAI活…

セキュリティカンファレンス「Botconf 2025」に参加 & 登壇してきました!!

はじめに Botconf の概要 現地参加の様子や感想など カンファレンスの現地レポ 発表に関して ありがたいスピーカー特典 ここが私のアナザースカイ (アンジェの街並みはイイぞ) おわりに はじめに みなさんこんにちは、 @strinsert1Na と吉武です。先日行われたセキュリ…

60万行を超えるフロントエンドのリアーキテクチャとCI戦略

こんにちは。こんばんは。 開発生産性の可視化・分析をサポートする Findy Team+ 開発のフロントエンドリードをしている @shoota です。 ファインディのフロントエンドでは多くのプロダクトでNxを用いたモノレポを構築しています。 tech.findy.co.jp Findy Team+のフロ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【築50年DIY】初めてのクッションフロア敷き。昭和ハウスの4畳半が激変!

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 築約50年、2階の4畳半和室のDIYの続き。 壁に続いて、床もリノベしたよー! という話です。 Before: ナゾの緑絨毯 元々、この部屋、 作りつけの「ベージュの絨毯の部屋↑」だと思っていたので…

<節約DIY96>陳列棚の作製⑤「完成」

【全3回の予定が・・・】 私の不手際で、全3回の予定が今回で5回目です。 結論を先に言っておきますと、「完成」しました。 でも、せっかくなので飛ばさずに読んでください。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog…

【発達障害】ADHDの不注意、鍵や財布を「落とす、なくす、忘れる」*物をなくす大人の対策法・バッグ編

衣服は10~15年は着る ADHDなので肩かけ紐がないと無理 長年尽くしてくれた物に感謝 古い物を捨てた時にしか、新しい物は買わない 大学の寮生活から始まったミニマリスト 結局、新しいバッグは買いませんでした まとめ 衣服は10~15年は着る lalamiamor.info こちらの…

「お花のサブスク」休止の決断。

3月半ばにスタートして、約3ヶ月間大いに活用させてもらった「お花のサブスクサービス」を、いったん休止することにしました。 「お花のサブスク」は花屋さんに専用の花瓶を持って行くと、毎日2〜3種の切り花を受け取れる定額サービスです▽ yuringo738.hatenablog.…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「夏期講習」やります! オススメのオンライン家庭教師

2025年7月1日 更新版 日本全国の高専生・高校生の皆様 ご家族の皆様 オンライン家庭教師 「夏期講習」開幕 ◎◎ 受講生 大募集中!◎◎ ☆ 高専生の数学 高校生の数学 ☆ 本年4月10日、ココナラでオンライン家庭教師を新規出品し、3か月が経ちます。 受講者数も増えはじめ、…

パパ46歳からの育児記録 ③侮るなかれ赤ちゃんのお肌ケア編

46歳で親になった僕の男性視点による育児記録シリーズ。 今回はナメてましたお肌ケアの話です。 前回の記事はこちらです↓ tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 生後1ヶ月~3ヶ月のお話 1ヶ月してお外へ出かけ始めてみた 少し暖かくなった生後2ヶ月 肌トラブルになってしまっ…

スムージーよりアイスがいいぶー

よくよく考えたらスムージーが何かわかってなかった可能性あります

◇【広島】元祖へんくつや・広島焼御三家のレビュー・クチコミ・評判ブログ

広島焼き「元祖へんくつや」とは へんくつやは広島焼き御三家に名を連ねていたはず 「元祖へんくつや」の外観 「元祖へんくつや」の店内 「元祖へんくつや」のお好み焼き まとめ へんくつやのお店情報 へんくつやの席・設備 へんくつやの外観・内装・雰囲気・空間 へん…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【口コミ】アルガンオイルの効果とは?メディアで話題の「ネクタローム」を本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 高い美容効果が期待できるとのことから、さまざまなメディアで取り上げられるようになった「アルガンオイル」。 さまざまな商品が販売されているなか、特に人気なのが「ネクタローム」のアルガンオイルです。…

【1068日目:-29.0kg】ダイエット当初の行動に戻しています

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日のできたこと 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.6kg +2.6kg -28.7…

\キャビアPDRN*!?/ 『Nature Republic ブラックPDRN 美容液』

\キャビアPDRN*!?/ 『Nature Republic ブラックPDRN 美容液』 キャビア(動物由来) + 黒大根(植物由来) + 黒酵母(菌由来)由来のPDRN※動物・植物・菌、3方向からのアプローチ。高濃度※のPDRN(100,000ppm)配合で内側から肌を底上げしてくれそう。 黒いジェル状のテク…

【クレンジングジェルレビュー】イプサ、キュレル、無印、雪肌精を使ってみた正直な感想

クレンジングって、毎日のスキンケアの中でもわりと重要な存在。 私は昔からジェルタイプが好みで、これまで色々なブランドを試してきました。 今回はその中でも特によかったもの、ちょっと気になった点など、正直な感想をまとめてみます。 もし、クレンジング選びで悩…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

砂嵐に星屑

砂嵐に星屑 (幻冬舎文庫) 作者:一穂ミチ 幻冬舎 Amazon 砂嵐に星屑 一穂ミチ テレビ局を舞台にした4編。 <春>資料室の幽霊幽霊はゴーストとフリガナがふってあります。40代の女性アナウンサーの話。新人アナウンサーにと資料室の幽霊と向き合う。嫌々だけど。新人ア…

「SFマンガで倫理学」

「SFマンガで倫理学」 SFマンガで倫理学 作者:萬屋博喜 さくら舎 Amazon これまであまりSFを読んでこなかったが、読み手を考えさせる作品があることは知っていた。それでこの作品を読んだ。 「第3章 知能と設計の倫理」、「第4章 管理と自由の倫理」がよかった。 大…

在日マネー戦争 朴一

差別と愛国心は紙一重。 表題の作品を読んで、つくづくそう思った。まぁ半島の民に関して云えば、愛国心というより民族優越主義ですね。この本に書かれていることは概ね事実だろうと思います。私も町の税理士として中小企業、特に零細事業者との関りは少なくありません…

読書が苦手な方にもおすすめ!坪田譲治文学賞受賞作の『きみはいい子』をご紹介

最近電子書籍デビューを果たした、新人ライターSです。読書が苦手という方は多いのではないでしょうか?実際私の周りでも読書を全くしない方や、漫画も読まない方が増えてきているなと実感します。そこで今回は、本が大好きな私が選ぶ、読書初心者の方におすすめの連作…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画覚書2025 #8

題名 28年後...制作 2025年 イギリス監督 ダニー・ボイル出演 アーロン・テイラー=ジョンソン レイフ・ファインズ鑑賞 映画館(字幕) 20250621土 T3H5満足 ★★★☆☆ イギリス産ゾンビ映画の3作目をシネコン鑑賞。過去ログによると、前2作は、2018年にCS録画で鑑賞したら…

【F1】あらすじとネタバレ感想

ブラッド・ピットファンやF1好きな方は必須!! 【F1】に興味がなくても分かりやすく、命がけで挑むレースを大画面で見るのは、迫力満点で楽しめました。 【F1】簡単なあらすじ ざっくり【F1】のこと ちょっと踏み込んだ【F1】グランプリの流れ フォーメーションラップ …

「ルクス・エテルナ 永遠の光」 2019

★★★☆☆ あらすじ 魔女狩りを描く映画を撮影中の現場は、不満が渦巻き、人々が入り乱れ、混迷の様相を増していく。 www.youtube.com シャルロット・ゲンズブール、ベアトリス・ダルら出演、ギャスパー・ノエ監督。フランス映画。51分。 感想 映画の撮影現場を舞台にした…

1428. ファニー

引用元:cinematerial.com 1961年のアメリカ映画 しかし、舞台はずっとフランスの港町、マルセイユ 「地元のマルセイユが一番」と、信じて疑わない男たちが集う、セザール(シャルル・ボワイエ)が営む酒場 セザールの長年の友人で、常連客のパニース(モーリス・シュ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【うつ病投資家の日常】2025年6月の支出💰

どうも、おはようございます! たぬ吉です。 6月はプリンターが壊れたりしたので買ったものは少ないですが、高額出費に 支出をまとめておきたいと思います。 過去記事 買い物 漫画 音楽 アプリ 合計 感想 グループ 過去記事 買い物 43,890円(自) 1,380円(自) 39,70…

2025年6月30日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 夏の恋人 / SHISHAMO www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! SHISHAMO BEST(通常盤) アーティ…

愛の鏡

www.youtube.com ひび割れた窓の向こう光が泣くように揺れている静かな風が髪に触れて君の声がまだ響いてる 忘れられないぬくもりが震える指先に触れてる時は無情に通り過ぎて愛の鏡が曇っていく 君を映し出したその日々が胸に焼き付いて離れない涙の湖沈む星たち背負…

New Order『Substance』

1980年代半ば、ポストパンクからダンス・ミュージックへと大胆に舵を切ったNew Orderによる初のコンピレーション『Substance』が1987年にリリースされました。単なるベスト盤ではなく、12インチ・シングルバージョンを中心に厳選された楽曲を集約し、“クラブとギター・…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

NTT ComはNTTドコモビジネスに変わります

NTTコミュニケーションズ開発者ブログチームの小林です。 私たちNTTコミュニケーションズ株式会社は、明日2025年7月1日より社名をNTTドコモビジネス株式会社と改め、NTTグループの法人向け総合ICT事業の中核として新たな出発を迎えることとなりました。 www.ntt.com こ…

CTO退任のお知らせ

tl;dr 6月末でCTO退任します 7月から基本暇です ごはんとか誘って下さい ここから本文 このたび、2025年6月末をもちまして、株式会社クラッソーネの執行役員/CTOのロールを退任することになりました。2020年9月からなので4年11ヶ月、ほぼ5年ですね。 www.crassone.co.j…

面接をして「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か?

今まで面接をしてきて「この人優秀だなー」と感じる人になんとなーく共通点があるような気がしたので、 それを書いてみようと思った。 面接対象の職種について 「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か? 自分で課題を見つけて、解決した人 大きなインパクトを与えた…

複雑な教育サービスでのプロダクトマネジメント体制構築(立ち上げ編)

目次 目次 はじめに 私たちが向き合ってきた課題とここ4年の取り組み プロダクトマネジメント体制をどう設計したか 体制立ち上げ後、最初に取り組んでいること 体制の構築にあたって、大切にしていること これからやっていきたいこと おわりに We are hiring! はじめに…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。