サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
www.nikkei.com
小野田紀美経済安全保障相は17日、外国人政策に関し「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」と主張した。高市早苗政権が新設した外国人との秩序ある共生社会の担当閣僚を兼務する。「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」と語った。日本経済新聞などのインタビューに答えた。外国人による土地取得の規制に関し「国外からの取得を含め、取引実態の早急な把握に努める」と話した。20
posfie.com
しまき @readeigo 中学生の時に学校の保健体育で「巷のAVが間違っているなら(←そんな事を先生が言った)、ポイントやNG解説する教育AV的な、NHKが作るような、最初はこれ!って健全な性癖を作るためのAVはないんですか?」と言ったら先生が「しまきはいつもユニークやね…」って引いてたけど今でも作ったらと思う。 x.com/O87_1456/statu… 2025-11-17 10:47:53 O87(🌸)🕯性虐待被害者 @O87_1456 なんか流れてきたポスト 「AVが18禁なのおかしいだろ!1番性欲がやばい時期にAVが見れないなんて!」みたいな内容。 リプ欄で投稿主が誰かに「そうだそうだ!AV見て学ばせろ!!!」といったリプしていた AVみて何を学ぶの? AVは性行為の教科書じゃないのに そういう認識なのがそれこそ「18歳未満に見せてはダメ」に当たると思う。 でもなんでアダル
news.yahoo.co.jp
17日、中国外交部が日本との首脳級会談の予定はないと断言した。今月7日に高市早苗首相が「台湾有事の際に日本が集団的自衛権を行使する可能性がある」と発言したことをめぐり、中国が攻勢を一段と強めている様相だ。一部では、中国が駐日大使を召還して公式の外交ルートを閉ざす可能性があるとの指摘もある。 中国外交部報道官の毛寧氏は同日のブリーフィングで、「(22〜23日の南アフリカG20首脳会議期間中)李強首相が日本の指導者と会談する計画はない」と述べた。毛報道官はまた、「高市首相の台湾に関する誤った発言は、中日4つの政治文書の精神を著しく侵害し、中日関係を支える政治的基礎を根幹から傷つけた」と非難した。 中国の国営メディアはこの日、日本への圧力の度合いを一段と高めた。チャイナ・デイリーは15日、「琉球(沖縄の旧称)は日本ではない」とする沖縄の学者のインタビューを報じた。同紙は「第2次世界大戦中、日本を
megalodon.jp
取得日時: 2025年11月18日 01:15 取得元URL: https://anond.hatelabo.jp:443/20251117131120 ビュー数: 6 魚拓のみの表示 SHA-256 : f1f191c1fca96b0f4ad0ec5376110fdd2a06534c6a3b0a52ad1151a8c8ed212a
togetter.com
リンク TBS NEWS DIG 千葉・松戸市路上の男性刺殺 別の暴行事件で逮捕の男(44)を殺人容疑で再逮捕 面識なしか 凶器の刃物は「ネットで購入した」千葉県警 | TBS NEWS DIG 今月8日、千葉県松戸市の路上で男性が刃物で刺され殺害された事件で、事件後に別の暴行事件で逮捕されていた44歳の男が殺人の疑いで再逮捕されました。殺人の疑いで再逮捕されたのは松戸市の無職・足立和也容疑者(…
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 ヒグマの駆除を担う北海道猟友会の堀江篤会長は17日、道庁で行われた「ヒグマ対策推進会議」に初めて出席し、国主導で警察や自衛隊、市町村が駆除を担う新たな体制作りを強く求めた。準備が整うまで全面協力するが「クマの駆除から猟
anond.hatelabo.jp
銃と熊スプレー除いて やっぱ槍かな、それか弓
www.47news.jp
【北京共同】中国の複数の大手旅行会社が日本旅行の販売を停止したことが17日分かった。業界筋が明らかにした。高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に反発する中国政府の渡航自粛呼びかけを受けた対応とみられる。
merkmal-biz.jp
東京都と杉並区の再開発計画で、高円寺北口の純情商店街・庚申通りが幅員16mの道路で丸ごと消滅の危機。Xでは数千筆の署名が集まり、文化・土地価格・地域経済への影響が議論を呼んでいる。 2025年11月17日、X(旧ツイッター)で「高円寺純情商店街破壊計画に住民反発、数千筆の緊急署名集まる」がトレンド入りした。オンライン署名サイト「Change.org」には「高円寺再開発の危機回避のための署名!」というページが公開され、話題となっている。問題となっているのは、東京都が策定中の都市計画道路「第五次事業化計画(仮)」と、杉並区がそのなかで「補助第227号線」を改めて優先整備路線として推進する姿勢を示したことだという。 補助第227号線は、新高円寺から練馬まで南北につなぐ約4.5kmの都市計画道路で、環七の西側に新たな生活軸を形成することを意図した計画だ。 ・木密地域(木造密集地域)の防災改善 ・南
まとめ 中国の駐日大阪総領事がXで高市首相へ「その汚い首は斬ってやる」と投稿し削除したが与野党議員らから「ペルソナ・ノン・グ.. 中国駐大阪総領事の薛剣がXで高市首相へ「その汚い首は斬ってやる」と投稿し削除。外交責任者による殺害示唆は重大で、大使召喚や更迭、最終的にペルソナ・ノン・グラータ指定など厳正措置を求める声が広がる。SNSでの暴力示唆は看過できず、各方面から抗議と外交手続きでの対応を求める意見が相次ぐ。 41674 pv 60 58 50 users 8 あでのい @adenoi_today 話題の中国大阪総領事館だが、実は前任のtwitter(当時)担当が仕事に不真面目かつガチめなオタクで総領事館アカで自作イラスト上げて公私混同してたという、知ってる人らには有名な話なんだが、この路線ずっと続けられてたら今ごろ対日本認知戦における最大戦力化してたろと思わざるを得ない。 pic.x.
壱原ちぐさ🌱シテの花 @ichichigu とても悲しい事実を知ったのですが… 『シテの花』サンデー読者アンケートでは平均7位と大変厚く応援いただいているのにどうして掲載順がいつも後半なんだろうと思っていたら、 私が締切3日前くらいに提出している原稿を前担当編集さんは締切翌日とかに入稿していて、 前半に掲載するにはリスクが高い締切を守れない作品だと編集部に思われていたらしく… え??そんなことある??と… 私は締切を守っているしアンケートも良くて、もし人気通り上位3分の1くらいに載っていたらよりたくさんの人に読んでもらえたかもしれないのに、 こんなしょうもないことで掲載順を下げられたり1周年のカラーも巻頭ではなくセンターになってしまうんだなと… せっかく読者の方々からたくさん応援いただいているのにそれが反映されなくて、 その結果他にも色んな言えない悪いことが起きてしまっていて、本当に悲し
www.asahi.com
2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とした最高裁判決を受けた厚生労働省の対応案が17日、判明した。違法とされた引き下げ方法とは別方法で再び引き下げ、差額を保護費として支払う。原告には別…
www.jiji.com
中国で「クレしん」公開延期 対日報復、団体旅行中止の動きも 時事通信 外信部2025年11月17日21時04分配信 中国国旗(AFP時事) 【北京時事】中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。日本への団体旅行催行を取りやめる動きも出ており、高市早苗首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽や観光産業にも飛び火した。 台湾有事答弁、「曖昧戦略」影響 存立危機なら自衛隊出動―高市首相踏み込み、日中応酬に 報道によると、延期されたのは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の少なくとも2作品。封切り予定日はそれぞれ12月6日と今月22日だった。新たな上映時期などは不明だ。 中国では今月14日に人気アニメシリーズの最新作「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が公
www.kobe-np.co.jp
兵庫県の告発文書問題に絡み、1月に死去した竹内英明元県議に関するデマを発信したとして、名誉毀損の疑いで政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が9日に逮捕され、1週間が過ぎた。当初は違法性を争う姿勢とされたが、逮捕5日後に「罪を認めて謝罪する」と弁護人が表明。立花容疑者は別事件で刑の執行猶予中のため、今後の司法判断をにらんだ戦略との見方もある。 立花容疑者は9日午前3時40分ごろ、堺市の駐車場で逮捕された。アルバイト先である大阪・ミナミのバーで勤務後、関係先に立ち寄るところだったという。 逮捕容疑は昨年12月13~14日、竹内氏について「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと街頭演説で発言したほか、竹内氏の死亡直後の今年1月19~20日、交流サイト(SNS)や応援演説で「明日逮捕される予定だった」などと発信した疑い。 いずれも1月20日に県警本部長(当時
DMで「田舎でのんびりすればうつが治る」と言われたが、田舎には精神科や発達障害診療の施設が少なく、医療・福祉や支援体制が整っていないことが多い。通院や通勤、買い物に自家用車が必須で、車を持てない人は生活が困難になる。障害児を育てる家庭は都市への転居を勧められる現実があり、偏見や治療費・生活費の問題を無視した安易な助言は的外れである。
note.yakan-hiko.com
常識的にはお詫びというのは詫びる側が迷惑を掛けてしまった先方に訪問するのが筋だと認識していましたが、諸般事情もあり、また、間に立ってくださる方々のこともございまして、なぜか先方の豪華事務所に被害者である私が日中訪問して謝罪を戴くという結果となりました。 私を『市況かぶ全力2階建』運営者であると誤認にいたった経緯についても真摯なご説明を戴き、納得はいきませんが事実関係は理解をしましたのでこれ以上何かするつもりはない旨の相互の確認書(なぜ一方的に誤認された私が確認しないといけないのか分かりませんが)を署名して取り交わし、着地となりました。心配してご尽力くださった皆さま、さっさと弁護過誤やらかした弁護士さんを実名で書いて裁判を起こそうとした私を羽交い絞めにして止めてくれた先生方、結果的に大人の解決として着地できたことも含めて深く御礼申し上げます。 山本一郎は、『市況かぶ全力2階建』の運営者ではあ
gigazine.net
近年は環境負荷を軽減するため、ガソリン車からEV(電気自動車)への切り替えを検討する個人や企業が増えていますが、EVへの切り替えのネックとなっているのが、「EV用の充電ステーションが街中に少ない」「そもそも自宅にEV用の充電ステーションを設置できるようなガレージがない」といった問題です。そこで、アメリカのミズーリ州カンザスシティで「街灯をEVの用充電ステーションにする」という実験が行われました。 Equitable Urban Electric Vehicle Charging: Feasibility and Benefits of Streetlight Charging in Kansas City Right-of-Way | Journal of Urban Planning and Development | Vol 151, No 4 https://ascelibrary.
スーパーのコメの平均価格は、5キロ4316円で最高値を更新しました。新米が流通した後もなぜコメの価格が上がり続けるのか、コメ農家や卸業者を取材しました。 【画像】コメ農家「概算金」をまとめたメモ 5キロ5000円超 売れ行きに“変化” コメの平均価格は5キロあたり、前の週よりも81円高い4316円で最高値を更新。10週連続で4000円台と高値が続いています。 都内のスーパーでは、5キロ4000円台のものもありますが、ほとんどのコメが5000円を超えてしまっています。 スーパーマルセイ 牧田公義社長 「これ4キロなんですけれども、5キロですと税込みで5000円超えちゃいますんで。この4キロというのが売れていますね。全体的な売り上げが良くない」 仕入れを担当する社長は、去年と同じ時期の新米の価格より、3割以上も高くなったと言います。 「仕入れ値で200〜300円上がっている。5キロでですね。な
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 最近、やたらと中高校生から「探究活動で〇〇について調べています」というタイプの問い合わせが増えている。そこそこ時間をかけてお返事してたんだけど。 入試の専門家に聞いたら、学校推薦型選抜の「活動実績」で大学の先生と「コラボ」すると有利だそうで…。 …そういうことだったのね。 2025-11-17 10:33:14 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 特定の受検者だけを支援すれば入試の公平性が損なわれる上、研究者の無償労働にもつながる。 「若者の知的好奇心からの質問を断るのは、可哀そう…」とならずに断る勇気も必要なんだな、と反省した。 大学側もポリシーを明確にして、コンタクトの段階で広報・渉外部門が断るべきかと思う。 2025-11-17 10:42:46 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 公開講
あるとき、呉楚国境の村で小さな争いから国の運命をかけた戦争へと発展する事件が起きた。その村では養蚕(ようさん)が盛んであったため、蚕の餌となる桑の葉を大量に必要としていた。そのため、辺りには桑の木がたくさん生えていたが、呉の村の子供と楚の村の子供がこの桑の葉を争って喧嘩を始めた。それが子供の親同士の喧嘩に発展し、呉の村の親が負けて家を焼かれた。これに村を統治している郡主は警備兵を出して村を攻め立てた。この報を受けた平王は怒り、国軍を出して村を全滅させた。呉の村が滅ぼされたのを聞いた僚は激怒して国境の居巣と鍾離を攻め落とした。さらに州来まで進撃したため、楚も武将の蔿越を派遣してこれを迎え撃った。 春秋五覇で知られる呉王闔閭の前の呉王の時代の話。楚の平王といえば暴虐で知られ伍子胥の「死屍に鞭を打つ」故事の元になった人物。この事件を機に楚は一度滅亡寸前まで追い詰められた。
三井住友銀行アプリのOlive切替案内が煩わしい。閉じにくいポップアップや誇張した文言で驚かせ、操作を妨げるため切替拒否とメインバンク見直しを検討している
精神障害や知的障害のある大阪市の男性=当時(36)=が2019年、市営住宅の自治会役員から障害があることを書かされ自殺した問題を巡り、調整を担った社会福祉法人の対応に不備があったとして、男性の両親が約2300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は14日までに請求を棄却した。 争点は、男性と法人側との間で調整を巡る契約関係が認められるかどうかだった。斎藤毅裁判長は判決理由で「法人の担当者は男性から相談を受け、自治会役員らと調整し、話し合いに同席したが、相談への対応の延長だった」と指摘。両者の間に準委任契約が成立したとは認められないとした。 判決によると、男性は市営住宅で1人暮らしをしていた19年11月、自治会の班長決めで選出対象から外してもらおうと同法人に相談し、役員との調整を依頼。法人の担当者も同席した役員との話し合いの場で、他の住民に説明するためだとして「おかねのけいさんはできま
お弁当や飲み物、土産品……。ターミナル駅の売店には、大量の品々が陳列棚に並ぶ。それらは、売店まで商品を運ぶ人がいてこその光景だが、新たな課題も浮かび上がってきた。課題解決に向けた取り組みが始まってい…
たけモン @takemondio 私の勤務先に、勤怠が非常に悪すぎる人がいるんだが… •納期は必ず守る •成果物が異常に質が良い といった人がいて、どんなに会社に来なくてもずっと首にならないベテランがいます… x.com/it_yowazunda/s… 2025-11-16 06:38:30 ITよわよわずんだもん@SES @it_yowazunda ずんだもんの経験則から言えば、 勤怠が悪い人は以下の傾向があるのだ😥 異論は認めるのだ〜🍡✨ ・成果物の品質が低い ・作業納期を守らない ・ほうれん草をしない ・フリーランス 2025-11-15 09:28:16
mainichi.jp
中国などアジアからの観光客で混雑する福岡空港国際線ターミナル。観光業者からは日中関係悪化の影響を懸念する声も聞かれた=福岡市博多区で2025年11月17日午後3時11分、平川昌範撮影 台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受け、中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけた。地理的にアジアに近く、古くから交流が盛んなことから「アジアの玄関口」と呼ばれる九州。近年はアジア各地からのインバウンド(訪日客)も増えていたが、影響が出始めている。 福岡市で中国人向けの旅行会社を営む高尾淑江さん(63)は16日、中国の予約客から「迷った結果、行かないことにした」と訪日を中止するという連絡を受けた。紅葉の季節に合わせて福岡市や熊本県阿蘇市など九州を周遊する1週間のツアーを予定していたが、ホテルなどをキャンセルする手続きに追われた。 高尾さんによると、12月分の予約でもキャンセルを検討している中国人客がいるといい
【読売新聞】 17日午後4時10分頃、愛媛県四国中央市金生町下分に住む男性が「家に死体が二つある」と県警四国中央署川之江交番に届け出た。同署員が男性宅で、白骨化した2体の遺体を発見した。男性は同署に「妻、知人男性と一緒に暮らしていた
■好調な内閣支持率「岩盤保守層が戻ってきた」 「『弱い自民党』の印象を払拭(ふっしょく)できた。安倍政権を支えていた岩盤保守層がだんだん戻ってきた」 17日午前、朝日新聞の「高市内閣支持 69%」の記…
ちょめ子 @chome2xx いまの現場にSESで単身派遣されて来てる駆け出しくん、全然戦力になってないんだけど、周りは上司でも先輩でもないので教育する義理はないし面倒見る気もない、気の毒だけどそろそろ退場かなと思い始めている。。。 2025-11-17 08:14:14 ちょめ子 @chome2xx さすがに私も業務に最低限必要なことは教えてあげている。細かいことまで教える時間はないから、おうちで独学してねって言ってるんだけど勉強してる気配なし。家でいつも何してるのか聞いたらYouTube見てるって言ってた 2025-11-17 12:15:22
文化祭の模擬店で一つ150円のホットドッグが完売していたところ、保護者が「もう無いのかよ!」と売り場の生徒に怒鳴る出来事が発生。高校生の模擬店であり営利目的ではないため、前売り食券制の採用や早めの来場を促す対応が現実的。完売を祝うべき場面での過剰な怒鳴りや理不尽な要求は場の空気を壊し、教育現場にふさわしくない行為として批判を受ける。
首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐる日中の緊張の高まりを受け、中国外務省が呼びかけた日本への渡航自粛。コロナ禍の後、回復しつつあった中国からの訪日客からは早くもキャンセルが相次ぎ、専門家は両国の冷…
小松圭 @Kmtktn @hirox246 日本が『経済安全保障』というのを言い出したのは2020年代に入ってからの話ですが、ぶっちゃけて言ってしまえば、これは『脱中国大作戦』に他なりません。 欧米は早くから中国の野望とそのヤバさに気付いて、2010年代から既にやり始めていましたが、日本はのんきにしていたので10年も出遅れました。 結論から言えば、日本は出遅れた分この作戦の進捗が遅れているので、十分な準備がまだ整っていません。 少なくともあと15年、長くてもう30年以上は掛かるという見方もあるようです。 ひろゆきさん指摘のように、ネット上などには無謀に血気盛んな事を言う人々がいますが、 「いえ、まだダメです」というのが答えですね。 また、だったら中国依存を減らせと言う人達もいますが、 「はい、もうやり始めてます。でもまだ不十分です」というのが答えですね。 いずれにせよ、今はおとなしくしてい
17日の米ニューヨーク外国為替市場で、対ユーロ円相場は円安ユーロ高が進み、一時1ユーロ=180円台をつけた。180円台をつけるのは、1999年にユーロが導入されてから初めてとなる。 日本政府が近くま…
【北京共同】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは17日、中国政府による日本渡航自粛呼びかけで日本が受ける経済損失の試算値を1兆7900億円に修正した。16日に2兆2千億円との試算を明らかにしたが、一部の計算に誤りがあったとしている。
ごくう @Drhimajinn 一般の人が考える脳症 熱出た→翌日受診→タミフルもらう→解熱→よかった大丈夫だった。タミフルのめば大丈夫なんだな。 実際 熱でた→30分後痙攣→止まらない→救急車→脳CT真っ黒→脳は死んでるが人工呼吸器で心臓は動いている→翌日インフルエンザ陽性判明→数日後死亡確認 x.com/h3fxbmh4niixju… 2025-11-15 22:21:31 Dr.秋山@予防医学であなたの価値を10%上げる/現代病を鍼灸で救う👆 @H3fxBmh4nIIxjUA なんというか インフルエンザ脳症の怖さって 実際に見たことないと 伝わらないだろーが 3児の親として思うのは 数日前まで元気だった我が子が 痙攣して、人工呼吸器繋がれてる姿 想像したくない だから絶対ワクチンはうたせるし 自分もうつ 2025-11-15 06:29:43
pivot.inc
関係各位 平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社が制作・配信したニデック株式会社および株式会社オルツに関する映像コンテンツについて、「X」を中心とするSNS・インターネット上で、一部、不正確かつ批判的な投稿が行われており、ご心配をおかけして申し訳ございません。 関係者の皆様に、事実関係や弊社見解を以下の通りご説明申し上げます。 ニデック株式会社 映像コンテンツに関して PIVOTでは2023年9月、トップ経営者インタビューとして同社永守重信氏へのオリジナル番組での取材を実施。その後スポンサード番組として同社の事業にフォーカスした映像を複数制作しております。一部SNS・インターネット記事等で本映像が削除されたとの情報がございますが、映像は現在でもアーカイブ視聴可能な状態となっています。 同社は現在、不適切会計問題を受け第三者委員会が設置されておりますので、弊社としてはそ
k-tai.watch.impress.co.jp
【読売新聞】 17日正午頃、東京都杉並区和田の5階建てマンションから小学1年の男児が転落し、左足にけがを負って病院に搬送された。男児はインフルエンザに感染して学校を休んでいたといい、警視庁杉並署は4階の自宅のベランダの柵を乗り越えた
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 一昨日出張先の大分で夕食中、隣に座った32歳の男が、8歳年下の会社の後輩女性に妻と生まれたばかりの子どもの悪口を聞かせ、女性蔑視発言を繰り返した上で、女性をしつこくホテルに誘い、女性が引き攣った笑顔で対応していたので間に入った。フランスだったら性差別的侮辱罪で捕まると伝えたが男は ヘラヘラしていた。 男は席につくなり、女性に対して俺が奢ってやると偉そうに振る舞い、遠慮した女性が少し注文すると、男は一番高いメニューを注文。女性はすぐに食べ終わるが、男は全然食べようとしないで、鉄板焼きの店なのに冷めた食べ物がずっとテーブルの上に置かれていた。 男はカウンター席で真横を向いて女性をじっと見ながら、自分の話をひたすら聞かせていた。生まれて半年の子どもの写真を見せて、女性が「可愛い」と言うと「そうでもないよ。これはスタジオで撮った写真だ
www.sankei.com
【台北=西見由章】台湾有事は「存立危機事態」になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡って日中間の緊張が高まる中、台湾の頼清徳政権は中国の「複合的」な対日圧力への批判を強めている。中国の軍事的圧力を受ける台湾当局は日米などと協力して中国を抑止したい考えで、高市氏の発言を歓迎する立場だ。 「中国が日本に加えている『複合的な攻撃』は、インド太平洋の平和と安定に深刻な衝撃を与えている」。頼氏は17日、記者団にこう語り、「中国はトラブルメーカーになるべきではない」と自制を求めた。 中国江蘇省の海事当局は15日、沿海の黄海中部で実弾射撃訓練を実施するとして17~19日に船舶の進入禁止海域を設けた。台湾側が指摘する「複合的な攻撃」には、中国政府による日本渡航の自粛や留学の「慎重な検討」の呼びかけに加え、こうした軍事行動も含まれるとみられる。 台湾の総統府は15日、日本に対する「不当で一方的な行為」をす
高市早苗首相が国会で、中国が武力侵攻する台湾有事をめぐり、集団的自衛権の行使ができる「存立危機事態」に該当する可能性があると表明した。 首相は、中国が軍艦などで台湾を海上封鎖し、これを解こうと来援する米軍への武力行使があった場合を取り上げた。「戦艦を使って、それが武力の行使も伴うものであれば、存立危機事態になり得るケースだと考える」と語った。 中国外務省は核心的利益に挑戦する内政干渉として反発し、撤回を要求した。14日夜には自国民に日本渡航の自粛を勧告する対日嫌がらせに出た。「日本の指導者による台湾に関する露骨な挑発的発言」が人的交流の雰囲気を著しく悪化させ中国人の身体や生命の安全に「重大なリスク」をもたらしたからだという。薛剣(せつけん)駐大阪総領事の「首相斬首」投稿も含め、中国側の反応は常軌を逸している。 日本は、中国の不当な要求に屈してはならない。首相発言はまっとうな内容で評価できる
www.j-cast.com
国民民主党・鳩山紀一郎衆院議員ら複数の国会議員がX上で、共同通信社の世論調査について、「あまりにも不適切」などと問題視している。この調査では、台湾有事での集団的自衛権の行使について約48%が賛成していると報告していた。 「どちらかといえば」の回答を含め賛成が48.8% 複数の議員が問題視したのは、共同通信社が2025年11月16日に報じた同社の世論調査の結果だ。この報道では、「高市首相が国会で答弁した、『台湾有事』で集団的自衛権を行使するとの考えについて賛否を聞いた」としている。その結果、「どちらかといえば」という回答を含めると、賛成が48.8%、反対が44.2%だったという。 この報道を受け、鳩山氏は16日、共同通信社の記事を引用し、「国民の皆様には、このような記事を見ても、冷静に思考や行動をしていただきたいですし、メディアの方々には、もっと責任をもって、理性的かつ知性的な報道を心がけて
www.bengo4.com
名誉毀損の容疑で逮捕された、「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏の弁護人が、自身のYouTubeチャンネルで、罪を認める方針をとることを公表しました。 報道によると、立花氏は、1月に死去した竹内英明元県議に関する虚偽の情報をSNSに投稿したなどとして名誉毀損の疑いで逮捕されていました。 その後、立花氏の弁護人となった石丸幸人弁護士が、自身のYouTubeチャンネルで11月14日、以下の方針を明らかにしました。 ・真実相当性(※)は争わない方針 ・罪を認めて謝罪すべきところは謝罪する. ・示談も進めていく (※)真実相当性:発言内容が真実であると信じるに足りる理由があること。名誉毀損罪の成立を阻む要件の一つ。 一方で、竹内氏の遺族側が、示談の申し入れを拒否したとの報道もあります。こうした状況の中で、罪を認める方針で進めることの意味について検討してみます。 ●弁護人が罪を認める方針をとる
内閣府が17日に発表した2025年7~9月期の実質国内総生産(GDP)は、大幅なマイナス成長に陥った。トランプ関税で輸出が大きく押し下げられたのが主因で、大手自動車メーカーなどの業績も悪化しているが、経営規模の小さい企業の打撃はより大きい。 依然残る国内の物価高 日本の景気は今後どうなるのか。長期化する物価高が個人消費を下押しする状況が続くなか、高市早苗政権は21日にも閣議決定する経済対策で大規模な財政出動を打ち出す方針だが、金利上昇や円安を招いて逆に景気を冷やす懸念がある。 市場関係者の間では、7~9月期のマイナス成長は一時的で、10~12月期は再びプラス成長に戻るとの見方が強い。トランプ米政権の自動車関税率が9月16日に27・5%から15%に引き下げられ、対米輸出の下げ止まりにつながるとみられるほか、制度変更の反動で7~9月期に落ち込んだ住宅着工件数の持ち直しも期待されるか…
■【1】火種 2021年の年明け。神戸・元町の兵庫県庁からほど近い飲食店の個室で、複数の自民党県議が、ある男性と席を囲んでいた。 男性は、総務省からの出向で大阪府の財政課長を務めていた斎藤元彦氏。 斎…
沖縄県南城市の古謝景春(こじゃけいしゅん)市長が17日、議会から2度目の不信任決議を受けて失職した。市の第三者委員会にセクハラ行為を認定されても否定し続けていた古謝氏だが、不信任への流れを決定づけた…
diamond.jp
信号無視、逆走や歩道走行、ながらスマホ、2人乗りなどの自転車の交通違反に、来年4月1日から反則金が科されることは皆さんご存じだろう。「今後は自転車の交通違反も、自動車同様に厳しく取り締まられるようになる」というイメージだが、運転免許証があるわけでもない自転車の交通違反を、どのように取り締まるのだろうか?“自転車の青切符/反則金”はどのように運用されていくのか。前回に続き、全国の交通行政を統括する警察庁へ詳しく聞いていく。(コラムニスト フェルディナント・ヤマグチ) 2026年4月1日から、自転車にも青切符制度が導入される 「日本人はルールを守る民族である」といわれている。 スマホを見ながら走り、信号が赤でも平気で突っ込んでいく。青信号側のクルマがクラクションを鳴らすと、不貞腐れて悪態をつく輩(中には女性も)までいる。自転車は“交通弱者”扱いされることを盾に、交通違反はやった者勝ち。運悪くお
先端技術品に欠かせないレアアース(希土類)を巡り、官民で中国に依存しないサプライチェーン(供給網)の構築を急いでいる。経済安全保障の観点から中国による輸出規制が脅威になっているためだ。政府は2026年1月に日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)沖でレアアースの試掘に着手予定で、米国と開発で協力する方針も示された。ただ、自力確保に向けた道のりは遠く、調達先の多角化など地道な取り組みが続く。 南鳥島周辺海域でのレアアース試掘に向け、政府主導のプロジェクトを統括する内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の石井正一プログラムディレクターはこう語る。 探査船で水深約6千メートルからレアアースを含む泥を引き上げるという世界初の試みだ。使用機器は勝手が違う海外製で、生産技術を独占する中国の協力も得られない。「一発成功は難しいかもしれない」と不安も見せる。 引き上げた泥は別途、レアアースと分離
トワ 庭子 @niwako_towa 昔バイト先で知り合った人の「善い人ってなんて騙しやすいんだろう。なんて損な人達なんだろうとしか思った事ないんだよね」という言葉、たまに過去から降って来る。 2025-11-15 20:51:50
マターリ💬中受2024 @2024spring1 地主系の人の一族単位での繁栄術って本当すごいなぁと思ってリアル知人をよく見てるんだけど、徹底してるのが、表に出ないことね。 メディアに出るのは子や孫でも絶対にNGで、SNSもあんまりよろしくなさそうな雰囲気。儲かってる「も」の字の気配さえ周囲に悟られないよう細心の注意を払ってる。 2025-11-16 12:01:51 マターリ💬中受2024 @2024spring1 1度目の結婚は本人の好きにさせても、子ができないなら離婚、2度目の結婚は一族の目に叶った人を親族がめあわせるという周到さ。その本人は仕事は適当にいろんなことをジョブホッピングしてるけど、いつかは資産継承するのでサラリーマンの悲壮感がなく気楽で適当。年齢より若く見える。 2025-11-16 12:06:00 マターリ💬中受2024 @2024spring1 若い頃からい
過去の人気エントリー
世の中の新着エントリー
新型コロナウイルスの新着エントリー
働き方の新着エントリー
生き方の新着エントリー
地域の新着エントリー
医療・ヘルスの新着エントリー
教育の新着エントリー
はてな匿名ダイアリーの新着エントリー
はてなブログ(世の中)の新着エントリー
nuryouguda.hatenablog.com
はーい、今日も元気に(これはウソ。精神障碍2級相当で継続かつ重度で複数の症状がある)福祉予算を食いつぶしている無職のグダちんです! news.jp 立憲民主党の杉尾秀哉氏が、首相は自民党の野党時代に 「さもしい顔してもらえるものをもらおう、弱者のふりをしてでも得しよう、そんな国民ばっかりになったら日本は滅びてしまう」 と述べたと指摘した。 首相は「本当に困窮している人が堂々と支援を受けられるようにすべきだと発言してきた」と強調した。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 生きてるだけで日本を滅ぼせる俺って最強じゃん! いや、日本じゅうがぼくのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ! 僕は弱者の振りをしているのか弱者なのかわからんけど、とりあえず現状はものすごい睡眠障害で自分がいつに寝ていつ起きるのかが分からないので予定が立てられず働かない。前に無理して働いていた時は出勤して2時間くらいは半分意識がなかった
delete-all.hatenablog.com
僕は給食会社の営業部長。当社に納品されている業務用のお米の価格が、先月からキロ800円前後へ値上がりした。それまでは平均400円弱だったので、ほぼ二倍。黒目が消えるかと思った。収益の悪化が予想され、各部署が対応に追われている。「ブランド米」表記でアピールしていた顧客に対しては、夜間にひっそりと「ブレンド米」に変えてしまおうという声が上がっているくらいだ(詐欺)。昨年から今年の春と違うのは、お米自体があること。米不足で需要と供給のバランスが崩れて価格が急騰したという説明はなんだったのか。 当社では、お米がもっとも取扱量の多い食材だ。昨年から続く値上げに対しては、顧客と交渉を進めて、契約を見直して、春から夏にかけての食単価アップという形でカバーしてきた。だが、それ以降の大幅な米の価格の値上げに対して顧客が応じてくれるかは流動的だ。理解のある顧客であれば応じてくれそうだが、今春に続いての二度目の
keizai-dousureba.hatenablog.jp
株高、円安でスタートしたサナエノミクスだが、売上は落ちるし、輸出は減るしで、散々な状況だ。11/17に公表される7-9月期GDPは、6四半期ぶりのマイナス成長が予想され、景気は悪化している。目指すべきは、売上の拡大を図りつつ、物価を落ち着かせることだ。それには、可処分所得を増やし、円安を是正する必要がある。サナエノミクスの経済政策は、これからスタートするにせよ、不十分さが感じられる。 ……… 9月の商業動態・小売業は前月比+0.3だったが、7,8月の落ち込みが響いて7-9月期は-1.9と大きな低下となった。前期のほぼ横ばいから今期は低下へと転じた。CPIの財の物価上昇は前期比+0.5と緩んでいるのに、着いて行けなくなっている。飲食料品の推移が典型で、前期-0.2、今期-0.8である。また、今期、燃料が前期比-6.2と低下したのは仕方がないにしても、自動車も-3.8に落ちており、輸出に加え、
syu-m-5151.hatenablog.com
はじめに ワークショップが始まる三十分前、会場の隅で、一人の若者がノートPCの画面を凝視していた。 ブラウザには二十を超えるタブが開かれている。Dockerの公式ドキュメント、Kubernetesの公式リファレンス、Qiita、Zenn、個人ブログ。静かな会場に響くのは、マウスホイールを回す音だけで、彼は次から次へとタブを切り替えながら、何かを探すように、あるいは何かから逃げるように、ドキュメントを読み続けていた。読んでいた、という言葉はきっと正確ではなくて、目で文字を追っているだけで、その言葉が本当に頭の中に入っているかどうかは、おそらく彼自身にも分からなかったのだろうし、分からないことに気づかないふりをしていたのかもしれないし、あるいは気づいていたけれど認めたくなかったのかもしれない。 「準備しておかないと」 ぽつりと呟いた声は、誰に向けられたものでもなかった。会場には他にも何人か早め
はてなブログ(世の中)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『世の中』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く