
もやしときゅうりのにんにくごまみそツナサラダ

にんにくの香りが効いたごまみそだれで、もやし・きゅうり・ツナを合わせた簡単副菜レシピです。火を使わずに作れるので、忙しい日でも時短で完成。冷蔵庫で冷やしておけば、夏にぴったりのさっぱりおかずになります。ご飯のお供はもちろん、おつまみや作り置きにも活躍する万能な一皿です。
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
節約食材のもやしときゅうりを使った、ツナ入りの簡単サラダレシピです。ごまみそとポン酢を合わせたコク深いたれににんにくを効かせることで、ご飯のおかずにもおつまみにもぴったりの味わいに!
ヘルシーなのにしっかり食べ応えがあり、家族みんなに喜ばれる人気レシピです。ぜひ試してみて!
2人分
材料:
もやし 200g
きゅうり 1本
マグロ油漬け缶(余分な油を切る) 1缶
【A】白すりごま 大さじ2
【A】ポン酢しょうゆ 大さじ1
【A】ごま油 大さじ1
【A】砂糖 大さじ1/2
【A】みそ 大さじ1/2
【A】おろしにんにく 小さじ1/3
作り方:
① 耐熱ボウルにもやしを入れてラップをかぶせ、600Wの電子レンジで3分加熱する。水にさらして冷ましたら、水気をよく絞っておく。
② きゅうりは千切りにする。ボウルに入れて塩(分量外、小さじ1/2)を加えて塩もみし、10分ほどおいたら水気をよく絞る。
③ 別のボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせる。さらに①、②、マグロ油漬け缶を加えてよく和えたら、完成!