This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-10-05T01:20:40.597+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ゆったり長岡、日帰り旅

先日の新潟旅で買った美味しいお米が尽きてしまい、「お米なくなった……」とこぼしたら夫が「新潟に買いに行くか?」と最高なセリフを言ったので日帰りで行ける長岡に出掛けてきました。 前回の新潟旅はこちら はじめまして新潟 - 続・食べて踊って恋をして Rural Readi…

未読感想文『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』

読んでません 新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。(2)作者:ジュリア・キャメロンサンマーク出版Amazon読んでいないが感想?を書くという意味のわからないことをします。 結局自分のやりたいことに帰ってくる わたしは最近小説を書いているんですが、別にすご…

【中古戸建】いろいろ試して気づいた買って良かった家電&いらなかった家電【三人家族】

アフィリエイト広告を利用しています こんにちは。 インスタグラムなどで暮らしやインテリア、家づくりについて発信しています。 現在の家に住んで約4年。生活が円滑になればという思いで購入したいくつかの家電やいただいた家電達。 予想以上に生活の質を上げてくれた…

ひろめ市場を堪能するための小旅行(2025年9月14日・15日)

2025年9月14日(日)。 午前10時ごろ、自宅を出発。 最寄りのインターチェンジから高松自動車道へと入り、西へと向かう。途中、四国中央市の川之江ジャンクションで分岐。高知自動車道に乗り換えて、南へひた走る。山々に囲まれた道を走り抜けたところで、高知市の入り…

海水魚採集in外房

お久しぶりです。最近投稿できていなかったので、今回は現魚類班長が個人的に行った海水採集について書きます。 向かったポイントは前回のブログで書いたのと同様の外房のポイントです。この頃急に涼しくなってきたので水温を心配しつつポイントに向かいます。 現地の…

10月3日のお弁当

本日 冷たいうどん きゅうり てんかす たまご わかめ なめたけ 大根おろし かにかま なすあげびたし お揚げさん これはかなりの時短料理なのですけど、、美味しいよ。 考える限りのトッピングを詰めまくりました。 火を使ったのは麺をゆでるのと、温泉卵もどきのポーチ…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

愉快な旅行の舞台裏【帝国と観光「満洲」ツーリズムの近代  高媛】

能天気すぎる!人気マンガ家の満州旅行 私は戦前の漫画が好きで集めています。 たとえばこれは人気マンガ家たち(宮尾しげを・池部 鈞など)が描いた満洲旅行記『漫画の満洲』(昭和2年/1927)*1。 まるで《天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし、ねえちゃんはきれ…

Perfumeがコールドスリープ

news.yahoo.co.jp ゆらゆら帝国が「ゆらゆら帝国は完全に出来上がってしまったと感じました」と解散発表した時は妙な納得感を強く感じると同時に徐々に湧き出てくる喪失感がやけに印象に残っていて、Perfumeの活動休止もそれと似たような感情というか、まぁそうだよね…

カリカリ×ホロホロ!【ブロッコリーのフライ】

どうも、ぼくです。 以前もこのブログでお話しているのですが…我が家の子供達は茹でたブロッコリーを全然食べてくれない!!!!涙 なので、お弁当に入れるにしても、何か調理が必要で…その中でもハマって食べてくれるので以下の2レシピでした。 そしてこの度、この二…

食べないことをカッコいいと思ってしまう価値観がある

最近夜も昼も全然眠れず、変なスイッチが入ったような状態で仕事をしている。とはいえ、いがいと、眠くてつらいくらいのほうが(どうせやるなら、楽しんでやろう!)みたいな雑念が入らず、殺伐とした気持ちで目の前の小分けにされたタスクに取り組めるので、成果自体…

いーかげん・シネマ・パラダイス

暇さえあれば映画を観ている。 というか、やるべきことがそこそこあって全然暇じゃないときでもそれらから目を逸らして映画を観ている。こういう人間にサブスクを与えるべきではないのだが、今のところ法律で規制はされていないようだ。誰か俺を止めてくれ。 そういう…

2025年現地観戦まとめ

去年に引き続きレギュラーシーズンの振り返り。一年があっという間すぎる!!!もう終わっちゃった!!! 現地観戦まとめ オープン戦 0試合レギュラーシーズン 25試合(うちベイスターズ関係ないのが3試合)オールスター 1試合合計26試合 去年と比べて12試合減った。平…

西京焼きが自分で作れると魚料理が楽しくなる!

それは何気ない野球場での会話。 「和子、COSTCOに売っている日本のお魚知ってる?私あれにハマってるの」アメリカ人のお母さんが突然聞いてきた。 写真を見るとそれは温めるだけの冷凍の「銀鱈の西京焼き」だった。彼女はコストコで急に見かけなくなったんだけど、諦…

つまりミックスジュースじゃないか

すこぶる酒に弱いです。 パッチテストでは、「死ぬほどではないしややまし」程度の成績ですが、酔うのが早い。御茶ノ水でビールをコップ半分飲むと、品川でダウンしてうずくまってるくらいです。 なにがひどいって絵の具や掃除用品でもだめです。コピックというマーカ…

ビリヤニを作る

ビリヤニは好きだけど、家で作るのはキットのみの初心者でした なんでも自分でやりたい私のいつものアレです kimigauchu.com ビリヤニの本は色々買ってますが(積読)ビリヤニ太郎さんのチキンビリヤニを作ることにしました 魅惑のスパイスごはん ビリヤニ 作者:ビリヤ…

窓窓窓!

歯医者を変えた。 定期検診とクリーニングに行っていた歯科があったが、予約を二回連続忘れてしまったことを機に通わなくなって、多分二年近く経つ。歯医者に行かなくなってから、歯の具合が気になりながらも、今更同じところには行く勇気が出ず、だからといって新しい…

8月8日(金)〜17日(日)

8月8日(金) たこ焼きを食べた。 8月9日(土)〜11日(月) 記録なし。 8月12日(火) シャツに合う長ズボンがない、という理由で半ズボンを履き、半ズボンに合う靴下がない、という理由で裸足にサンダルで出かけた結果、ここ数日にしては低めの気温にやられて足首が…

【第10話】アンテナショップで出会えたもなかシリーズ-その③

たぶん、今年の7月、8月は、私の人生で一番「アンテナショップ」に行った月だと思う。 都心にある各地のアンテナショップを中心に、どのような「もなか」が売られているかの実地調査に行っていたのだ。 Wikipediaによると アンテナショップ とは、企業や地方自治体など…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

橋口幸生|iPhoneのプライバシー戦略から「人質司法」まで、広告による「正義の実践」【広告はあしたを良くできるのか?】

記事を見る

Findy Engineer Lab

もしもいま、モバイルアプリ開発をイチから学び直すとしたら? ykwsさんが考える学習ロードマップ

記事を見る

日本語ジャーナル

日本語の国際化と「簡約日本語」 ー野元菊雄の目指したこれからの日本語ー

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

【IEEE VTS APWCS2025】6Gに向けたドコモR&Dの取組みを発表

記事を見る

BRUDER

「海外小説は苦手…」な人へ 異文化に触れる“翻訳文学”という表現

記事を見る

JBS Tech Blog

Microsoft Entra Private Access × PIMで実現する安全な社内アクセス

記事を見る

エンジニアはちゃんと身銭を切れ

総裁選候補者「こども食堂で居場所づくりの大切さを感じました」、こども食堂の名付け親「居場所作りといいますが、そんな生やさしいものではないです」

"いつ終わるか" は答えられなくとも、"いつ終わらせようと考えているか" は答えられるようにする

【転載】北九州市の『ムスリム用ハラル給食』に関する市議会質疑は相当面白かった

ソフトウェアエンジニアがプロダクトにオーナーシップを持てないアンチパターン、構造

高市早苗が発言した「外国人が通訳不在で不起訴」という話の出処

今度こそ『ガリア戦記』で挫折しないための6つのコツ

仕様書がコードを生む時代:話題のSDDを試してみた

2020年代前半の「戦記ラノベ」についてオススメなどを語る

任天堂がボクセルを使ったアクションゲームの特許を大量に出願していました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

【gooブログからの移行】画像データの移行まで完了していますか? 必ず確認してください!

本記事はgooブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行されてきた方を対象としています いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。gooブログからブログをお引っ越しされてきた方へのお知らせです。gooブログからお引っ越しされたブログについては「画像データの移行」まで完了しているか、必ずご確認ください。画像データの移行作業が行われていないと、gooブログのサービス終了後、以前の記事の画像が表示されなくなります。現在はてなブログ上に画像が表示されている場合も、必ずご確認ください。作…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月21日(日)から2025年9月27日(土)〔2025年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 エンジニアはちゃんと身銭を切れ - じゃあ、おうちで学べる by id:syu-m-5151 2 総裁選候補者「こども食堂で居場所づくりの大切さを感じました」、こども食堂の名付け親「居場所作りといいますが、そんな生やさしいものではないです」 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 いつ終わる…

Information

「はてなブログアワード」8月の受賞エントリーを発表しました!

8月はブログも夏休みっぽい雰囲気で楽しい🏖️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、8月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! この世界の片隅に/総力戦ガチャ - 指輪世界の第五日記 自家製ベーコン作りの記録 - 石記 むすめの朝顔 - kakasi3211’s blog どこにだって行けると思わせてくれた人 - amslの日記 発信することで対抗する - elm200 の日記 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。また…

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

トキナー AT-X 300mm F4

トキナー AT-X 300mm F4とは、望遠レンズのことである。 紅葉のシーズンでありながら、10月14日に「鏡池の紅葉」を撮って以来、まったく写真を撮っていない。先日に見られた442年ぶりという皆既月食と惑星食(天王星食)が重なった天体ショーは仕事中で肉眼で見ただけ…

一人分って難しい

おはようございます 離婚前で娘達が子供の頃 四人家族だった時の感覚が残っていて お一人様になった今でも お菓子を見るとお得感のある ファミリーパックが買いたくなるし 料理もついつい作りすぎてしまいます 結局一人で食べてしまうので 年齢を重ねた胃腸がついて行…

M5 MacBook Air、予想される発売時期・仕様・性能を確認

MacBook AirはAppleで最も人気のあるラップトップです。最も人気のあるMacと言っていいかもしれません。 現行最新のM4モデルは十分な性能を有していますが、後継モデルにも注目が集まっています。当然のように、Appleは新製品の発売を事前に予告しません。しかしながら…

【実際に調べた】十万石まんじゅうはどこで買える?東京駅?通販?販売店?

「埼玉名物といえば、十万石まんじゅう!」という声をよく聞きます。 しっとりとした皮と上品な甘さのあんが絶妙なバランスで、食べるとつい笑顔になってしまう、そんな魅力的なお菓子。 地元では昔から親しまれ、お土産や手土産としても大人気の銘菓ですが、都内や遠…

ムカシヤンマの産卵

ムカシヤンマの産卵を写真と映像に収めることができた。 ムカシヤンマは、丘陵地から山地の周囲に樹林のある湿地や、水が浸み出す斜面などで見られるが、幼虫(ヤゴ)は他のトンボ類と違い、水がしたたり落ちるゼニゴケなどが一面に茂っているような斜面湿地に穴を掘っ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

Vol.05【2次方程式の解の公式】

a≠0とする。 ax^2+bx+c=0の解は、 x={-b±√(b^4ac)}/(2a) ax^2+bx+c=0 (×4a)→4a^2x^2+4abx+4ac=0 (2ax)^2+2b(2ax)=-4ac (2ax)^2+2b(2ax)+b^2=b^2-4ac (2ax+b)^2=b^2-4ac 2ax+b=±√(b^2-4ac) 2ax=-b±√(b^2-4ac) x={-b±√(b^2-4ac)}/(2a) D=b^2-4acとする。 Dの符号で、実数…

たたく

最近は毎日残業しています。 わたしひとり、いろんなところに気を回して がんばらないといけないような気がして しんどいし、先々も不安です。 できるだけのことをやってだめなら仕方がない 納得しようと、自分を励まし いまは気持ちをつないでいます笑。 いつまで耐え…

そうさいせん

昨日、自民党の総裁選があって、もう最近はあんまりニュースも見ることが少なくなったので・・・ね。 ただ、iPhoneに速報的な感じで色々なニュースが飛び込んでくる。 で、小泉進次郎と高市さんの決選投票・・・みたいなことを知り。 結果高市さんが選ばれたんだけどさ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【”おせち”のお試しができるって(10月31日まで)🙀】楽天デイリー総合ランキング9年連続1位の「ちこり村 の 田舎の手づくりおせち」の お試しおせち が買えるんです⁉️≪妄想カ…

[本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 【”おせち”のお試しができるって(10月31日まで)】楽天デイリー総合ランキン…

「異世界転移」を疑似体験する条件

0 「異世界転生」・「異世界転移」というジャンル 日本のライトノベル小説には、「異世界」というジャンルがあるらしい。 ja.wikipedia.org そして、その派生ジャンルに、「異世界転生」や「異世界転移」というものがあるらしい。 一応、それぞれのジャンルの定義をサ…

小吉/発表会の曲(10月4日)

朝、月一の通院。 帰りに近所の神社にお参りに行き、今月のおみくじを引く。 小吉。 「自分可愛さに身贔屓身勝手なことばかり考えて我儘に振舞えば不幸の元となる。 常に思いやりの心深く、人を慈しみ社会に尽くし、御役目に日々努めること」 そんなことが書いてあった…

ローカル線ジオラマに電化工事!

1年前に製作したペーパージオラマを久しぶりに引っ張り出してきました。 ▲1年前に作ったローカル線風ペーパージオラマ 当時は気動車を多く作っていたため、非電化路線風のジオラマでした。 ▲余剰になった架線柱 実は少し前に電車区のジオラマを作ろうと思って架線柱を…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

喫茶店の味ココア

お立ち寄り本当にありがとうございます ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 月はじめのワタクシの恒例行事は、スーパーへ大買い出し♪ スーパーへ行くと「何か目新しい物はないかなぁ〜?」とついつい物色してしまうワタクシ 買うか?買わないか?は、別としてワタクシにとって目新しい物…

チームの方向性を合わせるためのシンプルな方法

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 チームの方向 仕事のチームや趣味のグループで皆の方向性が合っていると、とてもパフォーマンスが上がるものです。 できれば、全員同じ方…

求職活動ログ

外出できず、食料が尽きてしまった。 ちっとも予定通りじゃない・・・ 明日は、買い物に出よう。 来週ハローワークに行く予定。また、失業認定日がやってくる。 -------------------------------------------------------------------------------------10/3巻き爪治療…

10/4

今日ほんとは一日全部作業頑張りでい(江戸っ子)にしようと思ったのに何もやる気出なくてなんもしてなくてワロタ。 めっちゃ天気どんよりしてて涼しかったから全部諦めてお散歩した。あと喫茶店でホットコーヒー飲んだらちょうどよくて、完全に冬。始まりだ... 冬~~…

推し

この尊さ、分かち合いたい

言葉の力🔥

これはビートたけしさんの名言。 最初分からなかった、あれだけ大成功してるのになんでこういう思考になったんだろ う?確かに釈迦が言った『生きる事は苦だ』って言葉を知ってるからってのは根底にあ ると思う。本質を見抜いていたんだろうな?そしてどこか醒めて客観…

下半身露出疑い、アイドルグループの男逮捕

下半身露出疑い、アイドルグループの男逮捕 男性アイドルグループの男性が下半身を露出して逮捕されたそうです 公然わいせつの疑いで、アイドルグループ「Aぇ!group」メンバーの草間リチャード敬太容疑者(29)を逮捕 草なぎメンバーの事件を彷彿とさせますね なんで…

【第54回】俳優がエンターテイメントにもたらすもの

・俳優にとっての本質的な問い 「エンターテイメント」と「芸術」という言葉。 この二つはしばしば対立するものとして語られる。しかし、私はここに安易な線引きをすることには大きな危うさを感じている。なぜなら両者はそもそも比較の対象ではなく、その役割や目的が…

的野美青は筑紫女学園高校?髪型の変化、レゴの完成度は天才級|櫻坂46

櫻坂46・3期生の的野美青さんは、スラッとした身長と黒髪、クールな顔立ちで注目を集めています。 今回の記事では、的野さんの通っていた高校や髪型の変化、話題になったレゴ作品について見ていきます。

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【”おせち”のお試しができるって(10月31日まで)🙀】楽天デイリー総合ランキング9年連続1位の「ちこり村 の 田舎の手づくりおせち」の お試しおせち が買えるんです⁉️≪妄想カ…

[本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 【”おせち”のお試しができるって(10月31日まで)】楽天デイリー総合ランキン…

蛤のボンゴレビアンコ

蛤のボンゴレビアンコ 今年は、ふるさと納税で蛤をいただきました。蛤に限らず、貝類というのはどうも自分で買うとなると腰が引ける食材です。少し贅沢だし、家族全員分となるとなおさら。だからこそ、こうして立派な蛤が届くと、それだけワクワクします。 立派な蛤 王…

山善HITORI-JIMEとXGRILLの違い|七輪派vsホットプレート派どっちが買い?

家で焼き鳥や焼肉をしたいけど、「煙」と「におい」が気になる…。そんな悩みを持つ人の間で人気なのが、山善の減煙シリーズです。 でも、実際に見てみると「HITORI-JIME GRILL」と「XGRILL」シリーズ、どっちを選べばいいの?って迷いますよね。 ラテ どっちも“減煙”っ…

元祖 since 1975 スナックサンド こだわりビーフカレー / フジパン

兄:これからの季節,いろんな「まつり」があっていい季節やね弟:えっ?どんなまつりがあるの?兄:あるやろ!日本全国で一斉に大きなまつり弟:そんな大きなまつりあったかぁ?兄:知らんの?弟:わからんわぁ~兄:ヤマザキ秋のパンまつり弟:なんでそのまつりやね…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

もしもいま、モバイルアプリ開発をイチから学び直すとしたら? ykwsさんが考える学習ロードマップ

めまぐるしく変化するテックの世界。技術を身に着けるうえで学ぶべきポイントや学習環境なども年々変わっています。 そこで「もしもいまの環境で、テックのことをイチから学び直すことになったら、自分はどんな風に勉強したいか」というIFストーリーを通じて、技術との…

どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標

fukabori.fmのtwadaさん回、面白いなー分かるなーって思いながら聞いて、今の自分の頭の中を書きだしてみようと思ったので書いておく。 どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標 どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標は、こうかなぁと僕は思っている。 …

チームの自律性を重んじるだけでは組織がうまく回らない / 「Spotify’s Failed #SquadGoals」を読み解く

「Spotifyは "Spotifyモデル" を使っていないし、あなたも使うべきではない」という一文からはじまる文書「Spotify’s Failed #SquadGoals」が公開されたのは、2020年4月だ。Spotifyモデルを紹介する書籍『ユニコーン企業のひみつ』の日本語版発売が2021年4月。そこから…

バクラクの新規プロダクト立ち上げでエンジニアがやっていること

こんにちは。先日プレスリリースした「バクラク給与」の立ち上げをしている、エンジニアの 石黒 (@yuuis) です。 bakuraku.jp 現在、バクラク給与プロダクトの立ち上げ開発真っ最中です。 開発チームは給与計算という複雑なドメインに日々向き合っています。 今回は、…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

#4127 決算分析 : タマリビング株式会社 第56期決算 当期純利益 238百万円

夢のマイホームを手に入れた時、建物が完成しても、そこはまだ「家」という箱に過ぎません。カーテン、照明、エアコン、そして暮らしを彩る家具。これらが揃って初めて、暖かい「住まい」となります。しかし、数多ある選択肢の中から、理想のインテリアを一つひとつ選…

ローカル線ジオラマに電化工事!

1年前に製作したペーパージオラマを久しぶりに引っ張り出してきました。 ▲1年前に作ったローカル線風ペーパージオラマ 当時は気動車を多く作っていたため、非電化路線風のジオラマでした。 ▲余剰になった架線柱 実は少し前に電車区のジオラマを作ろうと思って架線柱を…

DIY時々ガーデニング㊵

【異変】 天候や気温だけではありません。 私が育てている日日草です。いつものように花殻を拾っていると 沢山咲いている花の中に変形しているものを発見。 しかも、1つや2つではありません。 初めて見る光景なので相変わらず今回も原因が分かりません。 diynom.hate…

雑貨が並ぶワクワク感

新作「my favorite shelf」ポスター✨ さっそくオーダーいただき ありがとうございます♡ 雑貨が並ぶワクワク感 どうぞお楽しみください✨ 各ショップにて販売中です ● 本店オンラインショップ(BASE) https://www.heaven.jpn.com ● Pay ID アプリ https://thebase.com/t…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「非・認知能力」

#ヒガパパ_ の「子どもの教育」に関する「ポエム」 (休日限定) №.245 (テキスト版) テストで100点取った国語の成績が5だったという「認知能力」 難しかったけど頑張れた苦しかったけど克服できたという「非認知能力」 「認知能力」の伸びに比例して「非認知能…

ほっぺちゃんを描くぶー

ほっぺちゃんという絵を自分で思いついたと言ったのでビックリしました。 すごいと思ったら、そういうキャラクターがいるんですね。 ほっぺちゃん スクイーズ 3color サン宝石 かわいい クッション 女の子 懐かしい ほっぺちゃんあげいん SNS話題 子供 プレゼント 平成…

【謝恩会】6人の小さなデザイナーが作った、世界に一つだけの感謝バッグ

今年の2月の話です。謝恩会が近づき、保護者みんなで「先生に何を贈ろうか」と話し合いました。ありきたりなものではなく、子供たち自身の気持ちがこもった、特別なものをプレゼントしたい。そんな思いから、手作りのギフトを贈ることに決めました。 そこで見つけたの…

おむつ費削減プロジェクト始動!

こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!もうそろそろ現実に追いつく…!!!!早く普通に投稿したいよ~ 投稿日:2025年2月26日 こんにちは、あーさです。 娘が現在トイトレ難航中。まだまだおむつでの生活が続きそうなのですが、ずっと…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

韓国ソウル 2025年8月 ④明洞

ランキング参加中旅行 ソウルと言えば、明洞(ミョンドン)。 若者が集まる街。観光で韓国を訪れた人も、きっときっと行くはず。 乙支路入口駅からアプローチ。まず迎えてくれるビル。 なるほど、こんな雰囲気か。通りの中心に屋台がいっぱい。 屋台。ソーセージとか串…

ディオールのクリスマスコフレが可愛すぎる

2025/10/10 発売 (数量限定)【国内正規品】ミス ディオール コフレ (限定品) (ミス ディオール ブルーミング ブーケ ・ミス ディオール ボディミルク) クリスマスコフレ2025 ホリデー コフレ キット セット プレゼント ギフト 贈り物価格: 17990 円楽天で詳細を見る …

ntry/2025/10/04恋愛の影を知った夜に、元カレ話を聞いて冷めた

鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 ねぇ、過去の恋愛、聞いてみたい?」そんな空気が流れるのは、決まって二回目のデート。ネットにも書いてある、恋愛本にも書いてある、“相手の恋愛観を知るために過去を聞くのがセオリー” だって。 でも、耳に入ってきたのは、イケメ…

手作りボディローション

皆様こんばんは~。 少しずつ涼しくなってきましたね。そうなると乾燥しやすくなってくるので、 いつもボディローションを手作りしています。 ★グレープフルーツの引き締めローション 材料 精製水・・・80ml グリセリン・・・小さじ2杯 精油 グレープフルーツ 5…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

書評「図解まるわかり サーバーのしくみ」私もサーバーをレンタルしているのでその仕組みが分かるとおもしろい。

おはようございます。 何か最近気分があまりよろしくない。 仕事のストレスですかね。気持ちを切り替えるために本を読むのですが、良い本に出会えずさらにイライラするという悪循環。 もうイライラしたくないので、確実に新しいことが学べるサーバー関係の本を読んだら…

異なるものを知る勇気ーー『パチンコ』を読んで

ここのところ、異文化との共生や自分と価値観が異なるものへの寛容ということを考えさせられるできごとがいくつもありました。そのたびに心のうちに湧き上がってくるのは「無知」と「臆病」というふたつの言葉です。異文化を知らず、知ろうともせず、知る勇気もない人…

海外から持ち込まれた流行りの経営は日本のパクリ

終身雇用、年功序列、企業別労働組合。これらは日本的経営の三種の神器と呼ばれ、戦後、日本企業の躍進の原動力になりました。しかし、21世紀に入ってからは、終身雇用も年功序列も企業の発展を邪魔するものという風潮が見られるようになり、人への投資ではなく人員削…

蜜蜂と遠雷 上 読書感想

タイトル 「蜜蜂と遠雷 上」(文庫版)著者 恩田陸文庫 454ページ出版社 幻冬舎発売日 2019年4月10日 <<この作者の作品で既に読んだもの>>ブログ開始前に「夜のピクニック」、「六番目の小夜子」は読んだ。 << ここ最近の思うこと >>いつどこで聞いたのかさっ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『岳 ーガクー』2011年

岳 -ガク- 小栗旬 Amazon 映画「岳 -ガク-」を見ました。 主人公の島崎三歩(小栗旬)は北アルプスの山岳救助ボランティア。 長野県警の山岳救助隊員の新人として椎名久美(長澤まさみ)が赴任。 久美はまともな登山経験がありません。 久美は三歩の指導を受けながら実…

【映画記録】『愛なのに』|瀬戸康史×河合優実が描く“愛してるのにすれ違う”不完全な恋」

長距離を走っていると、頭の中が不思議と整理されていく。でも、恋愛だけはどうしても整理がつかない――。 そんな気持ちのまま観たのが、映画『愛なのに』。愛しているのに、すれ違ってしまう人たちを描いた作品です。静かなテンポの中に、人間の弱さや優しさが丁寧に描…

ディープインパクト系

⑦サンデーサイレンス系(1986) ⑧ディープインパクト系(2002) ⑨リアルインパクト系(2008)【安田記念&豪G1覇者】世界で輝いたディープインパクト産駒 ⑨キズナ系(2010) ⑨リアルスティール系(2012)ディープインパクト 2002年3月25日生まれ サンデーサイレンスの直仔 無敗の…

「さんかく窓の外側は夜」 2021

★★☆☆☆ あらすじ 霊が見えるのが子供の頃からの悩みだった青年は、謎の男に除霊の助手をしないかと誘われる。 www.youtube.com 志尊淳、岡田将生、平手友梨奈ら出演。漫画原作。102分。 感想 主人公は霊が見えることに悩む若者だ。除霊師の助手になり、一緒に刑事に協力…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

🎸METALの余韻 Vol.11|2025年10月5日号

レビューラインナップ(2025年9月29日~10月4日) 2025年9月29日(月) The Who / A Quick One →初期衝動が魂を揺さぶる回顧レビュー。60年代ロックの荒々しさと実験精神が交錯する名盤。モッズ文化の熱気とともに、ロックの原点を再確認できる一枚。 記事を読む 202…

今週のオススメ Nothing is Going my Way

ケルティックパンク大好きおじさんのコガリヨです。 いつも見てくれてありがとうございますw 今週1週間を通して私が最もハマった・気になったオススメ曲を紹介していきたいと思います。 ノリノリ系・しんみり系とか、私の気分に左右されやすいのでご了承くださいww…

『コレサワ LIVE TOUR 2025 あたしを選んだ君と行くあの頃を忘れないツアー』大阪の感想(チケットが当たらないなら当たりに行けばいいじゃない)

こんばんわ。コレサワは旅行のとき、アウトドアなことを楽しむんだそう。そんなコレちゃんのためなら、山や海をも越えて会いに行く覚悟のブログです。 『コレサワ LIVE TOUR 2025 あたしを選んだ君と行くあの頃を忘れないツアー』に参加してきました。会場は、大阪の茨…

心温まる 素敵なコンサート The Swell Season  観てきました!

と言うわけで 先日The Swell Seasonを見てきましたーー!! The Swell Seasonは映画 " Once " で結成されたデュオ (日本タイトルで”ダブリンの街角で”) 2007年に公開されたインデペンデントムービー 当初はそこまで知れ渡ってない映画だった が、この映画のメイ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標

fukabori.fmのtwadaさん回、面白いなー分かるなーって思いながら聞いて、今の自分の頭の中を書きだしてみようと思ったので書いておく。 どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標 どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標は、こうかなぁと僕は思っている。 …

チームの自律性を重んじるだけでは組織がうまく回らない / 「Spotify’s Failed #SquadGoals」を読み解く

「Spotifyは "Spotifyモデル" を使っていないし、あなたも使うべきではない」という一文からはじまる文書「Spotify’s Failed #SquadGoals」が公開されたのは、2020年4月だ。Spotifyモデルを紹介する書籍『ユニコーン企業のひみつ』の日本語版発売が2021年4月。そこから…

業者を切って生成AIに切り替えたら全部うまくいった。

先週末から体調を崩して休んでいる。営業部長なので完全休養できない。仕事は最低限に抑えている。メール対応と現在営業部で抱えている案件のチェックだけだ。具体的には企画書のチェック。企画書は某食堂コンペの一次審査に提出するものだ。〆切は来週。ウチの会社は…

「地味」なのに「大きな影響力を持つ人」。キャリアを伸ばす人が必ずもっている “静かな武器” とは?

ビジネスの世界では、相変わらず派手な成果や強いプレゼンテーション力が注目されています。SNSでは華々しい実績が拡散され、メディアではカリスマ的なリーダーがもてはやされます。 でも実際のところ、長期的な影響力をもち、組織を動かしているのは「地味に見える人…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。