This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/yukiadachi/ookubokayoko-mandelaeffect. It is a snapshot of the page at 2025-08-23T05:35:52.867+0000.
大久保佳代子「異世界から来てる…」“ドラえもんの主題歌”にまつわる怖い話を披露→「え、めちゃくちゃ鳥肌立った」「ゾワッとする」と話題に
  • unknownworldjp badge
  • nanimiru badge

大久保佳代子「異世界から来てる…」“ドラえもんの主題歌”にまつわる怖い話を披露→「え、めちゃくちゃ鳥肌立った」「ゾワッとする」と話題に

お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子さんが、8月20日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。“ドラえもんの主題歌”にまつわる怖い話を披露しました。視聴者から反響が集まっています。

お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子さんが、8月20日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。“ドラえもんの主題歌”にまつわる怖い話を披露しました。番組TikTokの切り抜き動画に多くの反響が集まっています。

大久保佳代子さん(時事)

同番組は、MCを務めるお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也さんと、女性芸能人が繰り広げる痛快なトークバラエティ。
 
8月20日の放送回では、ゲストに俳優の眞栄田郷敦さん、オカルト編集者の角由紀子さんを迎えて、「ちょっと怖い話で涼む夜」と題し、背筋がヒヤッとするトークを展開しました。

「異世界から来てる…」大久保さんが語る、“ドラえもんの主題歌”にまつわる怖い話とは……?

はじめに「ドラえもんの主題歌ってあるじゃないですか。あれって、どんな歌か分かります?」と上田さんに問いかける大久保さん。上田さんは「あんなこといいな できたらいいな」と口ずさみます。
 
すかさず、大久保さんは「異世界から来てる」と一言。その理由について、以下のように述べました。
 
「本当は『こんなこといいな できたらいいな』なんですよ。でも私も『あんなこといいな』って記憶しちゃってるんです」
 
「それは、異世界だと『あんなこといいな』ってテレビがやってる。ドラえもんが」
 
上田さんが「違う世界のドラえもんで?」と聞き返すと、「そう、この世界は『こんなこといいな できたらいいな』が(頭に)入ってるはずなのよ」と説明したのです。
 
大久保さんの話に少しとまどった様子の上田さん。出演陣に「え、ごめん。みんなどっち?」と質問します。すると出演陣からは、声を合わせて「あんなこと」と返ってきて……。
 
スタジオ内は笑いに包まれ、大久保さんも「(異世界から)集団で来た? 集団バスで来たかも」と笑顔に。上田さんは「みんなで来たんだ。じゃあ異世界じゃない、この世界!」と笑って見せました。

「多くの人が事実と異なる記憶を共有…」実はこの現象には名前が……。

続けて、「これありますよね。本来の記憶と『あれ? ちょっと違うな』っていうのが(頭に)入っちゃってる人…が、マンデラエフェクトっていって、異世界経験がある人っていうのを他の番組でやって、めっちゃ興味あると思って」と大久保さん。
   
動画にも「マンデラエフェクト」「 多くの人が事実と異なる記憶を共有している現象」とのテロップが映し出されます。
 
この大久保さんの話に角さんが反応。「他にもある」とマンデラエフェクトの事例を挙げました。
 
「ピカチュウの尻尾が、先端が黒いと思っている人がほとんどなんですけど、実は黒は入ってないんです」

まさかの怖い話に大反響。様々な意見が

番組の公式TikTokがこの会話を切り抜いた動画を公開すると、再生回数は170万回以上を記録。コメント欄には、
 
「え、めちゃくちゃ鳥肌立った」
「結構ゾワッとする」
「千と千尋の神隠しの最後とか、ラピュタのエンディングとかが有名だよねぇ」
「歌詞1番が『こんなこといいな 』 2番が『あんなとこいいな』 から始まるから混ざってるだけ説」
「マンデラエフェクトと、ただの勘違いの差がわからない😅」
 
などの声が寄せられました。