This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2629545. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-19T11:35:23.963+0000.
[B! 勉強] 中学受験終了組のママたちに経験談を聞いたら8割が「ほぼ偏差値通りの学校に進学した」だった→『二月の勝者』で描かれたようなジャイキリは難しい?

    記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    undercurrent88
    圧縮した弾丸がスペック通り動いたのなら素晴らしいことなのでは。

    その他
    segawashin
    segawashin こういう酷薄な話を読むと、中受など逆さにして振っても出てきやしない田舎町で薄ぼんやりと高2ぐらいまで過ごし、高3に大汗掻いて勉強して入った大学で難関私立の連中と机並べたのがなんか申し訳なくなってくる。

    2025/11/19 リンク

    その他
    summoned
    偏差値3くらい上がらないかってのはつまり「ハイレベルな集団の中で何%ものライバルをごぼう抜きにしてくれないか」って無茶振り

    その他
    take1117
    お話になるのはレアケースだからだよ?普通の人が分相応の人生を歩む話をみんな読みたい?

    その他
    hitac
    親が統計を理解していない。偏差値以上の結果なんかでるわけないんだよ。だって偏差値ってのは結果なんだから。何かの対策で合格率が上がるなら同時に偏差値も上がっているはず。

    その他
    ustar
    7つとか受験するの!?

    その他
    kotobuki_84
    「短期間でメキメキと学力≒偏差値を伸ばしてライバルをゴボウ抜きして上位校に合格」なら話として分かるけど、「分不相応な上位校を記念受験したらマグレで合格」はそりゃ希少でしょ。進次郎構文レベル。

    その他
    nadybungo
    偏差値が足りてるから受かるって訳でもない中受の地獄。合格圏内だった第一志望に落ちその後のリカバリも利かずに…という例も見た。遅い日程の朝、受験会場前で取り乱して号泣している親子とかな。。

    その他
    daruyanagi
    この親ども、めっちゃ気持ち悪いな(

    その他
    ultimatebreak
    公立しかない地方にいると都市部は大変だなと

    その他
    richest21
    richest21 二月の勝者、受験が始まった途端多くの子供達が「全然合格取れない」「第一志望に落ちる」現実に打ちのめされている姿をちゃんと描いている。ジャイアントキリングの痛快爽快マンガだと思われるような紹介は残念だな

    2025/11/19 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    二月の勝者を読んで中受させる親……キモ

    その他
    togetter
    あんまり実力より高いところに入っちゃうとその後が辛いし、偏差値通りの学校に行くのが良い気がするな。

    その他
    oeshi
    まぁ本人が望んで受験したんなら何でもいいんじゃないかな。受験に成功しても失敗しても親が無理やりやらせるのが一番不幸

    その他
    Domino-R
    難関校になるほど本当にそのまんまの結果になる。。/ウチの娘は一度も80%行かなかった学校に入った。入試問題が特徴的で、親がもう全力で攻略した感じ。ただ難関とかじゃない。難関校はそんなの通用しない。

    その他
    snailcat
    ジャイアントキリングって言うけど、なんかたまたま低レベルで高難易度ステージに来ちゃった状態になるだけでは…?ゲームじゃなかったら辛いだけな気がするけど

    その他
    mats3003
    中学受験の偏差値は母数が少なくかつ本気で受験をしようとしている生徒の偏差値なので、誤差も小さくジャイキリは起きにくいってのは割と常識の範疇だと思うんだが何を夢見てんだ

    その他
    asuiahuei
    定員のある受験システムで、8割がジャイキリできるようなら、それは指標が間違っていたんだと思うよ。

    その他
    mamemaki
    偏差値超えて合格できるのって、受験本番にミスしたり何らか本領発揮できなかった人と同じくらいの割合なんじゃないかなー

    その他
    ho4416
    そりゃ2割(かどうかは知らんが)がジャイキリできるならそこにかけるのがお受験だろうよ

    その他
    IthacaChasma
    Ithacachasma 『二月の勝者』をちゃんと読めば、ジャイアントキリングが無いとは言わないけどごくわずかで、それ以上に失敗が描かれているし、大部分は偏差値通りの学校に進学しているよ。ジャイキリ漫画ではないです。

    2025/11/19 リンク

    その他
    tomiyai
    大学は背伸びして入って単位取るのが大変だったとしても卒業すれば箔にはなるけど、中高はついていけなくなると卒業だけしても仕方ないし大学受験にも響くし実力通りのところの方がいい気もするんだがな。

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 超難関校への合格・不合格は「算数で得点を固められるか」でほぼ決まるし、受験算数のセンスの有無も小5の2学期時点で見極めが付く(=それ以降で算数の成績が大幅に伸びることは、ほぼ無い)ものだそうで。

    2025/11/19 リンク

    その他
    morerun
    当落線上にいたら4択の問題とかで適当に答えたのが全問正解か全問不正解かみたいなまぁそれこそ運の領域なのはあるでしょ。

    その他
    anigoka
    十戒学園に転移したきらりちゃんにも配慮しろ!

    その他
    sumijk
    偏差値の差を別の点で比較してる人がいるけど、偏差値というかガウスのパラメーター空間は非ユークリッドなんだが

    その他
    teslur
    「偏差値3の差」にいったい何の意味が。偏差値68と65の3差と偏差値53と50の3差は全く別物だけど。

    その他
    semimaru
    急には伸びない。みんな伸びてるから。

    その他
    snowboard_fan
    試験前日まで完走できるかって言うマラソンみたいなもんなので、完走者だけに話を聞いてもそりゃそうだわな。

    その他
    jun_cham
    jun_cham 親は偏差値高い学校に入れることそのものを目標に設定しがちだが、放り込まれる子供からしたら周りのレベルが常に自分より上で最底辺の3年間を過ごすことになるので割と地獄だよ。

    2025/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中学受験終了組のママたちに経験談を聞いたら8割が「ほぼ偏差値通りの学校に進学した」だった→『二月の勝者』で描かれたようなジャイキリは難しい?

    中学受験経験者の約8割が、実際の進学先は偏差値どおりだったと回答。過去問の合格点も結果を大きく変え...

    ブックマークしたユーザー

    • undercurrent882025/11/19 undercurrent88
    • greenmold2025/11/19 greenmold
    • pigorilla2025/11/19 pigorilla
    • segawashin2025/11/19 segawashin
    • summoned2025/11/19 summoned
    • take11172025/11/19 take1117
    • hitac2025/11/19 hitac
    • ustar2025/11/19 ustar
    • kotobuki_842025/11/19 kotobuki_84
    • Dicer2025/11/19 Dicer
    • the_door_into_summer2025/11/19 the_door_into_summer
    • nadybungo2025/11/19 nadybungo
    • sociologicls2025/11/19 sociologicls
    • daruyanagi2025/11/19 daruyanagi
    • ultimatebreak2025/11/19 ultimatebreak
    • richest212025/11/19 richest21
    • n_y_a_n_t_a2025/11/19 n_y_a_n_t_a
    • togetter2025/11/19 togetter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む