西友では、カレー屋さんにありそうな「絶品カレー」が販売中です。


「辛さレベル2」の食べやすいカレー。


大きなじゃがいもがゴロゴロ入っています。

煮込まれたたまねぎもたっぷり。味に深みが感じられます。


週1で食べたいおいしさ!

辛さ控えめのカレーなら、無印良品の「素材を生かしたカレー チキンティッカマサラ」もおすすめですよ。

まろやかでコクのある味わいです。

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
SEIYU(西友)の「ソテード・オニオンのコク チキンコルマカレー 180g」がめちゃウマでした。玉ねぎがたっぷり入っていて、コクのある味わい。おいしすぎて、ごはんをおかわりしちゃいました…!
生鮮食品から日用品まで、幅広い商品をお手頃価格で販売している西友。
中でも、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」は、消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化しているそうです。
今回は、同ブランドの「ソテード・オニオンのコク チキンコルマカレー 180g」を詳しくレビューします。価格は279円(以下、すべて税込)でした。
公式サイトによると、ハーブでマリネしたチキンやじゃがいもに、ヨーグルトやソテード・オニオンをつかったまろやかなカレーなんだそうです。
調理時間の目安は、湯煎の場合は3~5分。レンジの場合は耐熱容器に移し替え、600Wで約1分30秒、500Wで約2分あたためます。
あたためると、バターチキンカレーのような甘めの香りがしました。
ルーの中には、ゴロゴロと大きなじゃがいもと、ほぐされたチキンが入っていました。
じゃがいもはホクホクでやわらか。大きいものは、スプーンの横幅とほぼ同じくらいの大きさでした。
チキンもやわらかく、口に入れるとホロホロと崩れていきます。
味は甘口のバタ―チキンカレーのよう。
深みがあって、玉ねぎのコクが感じられます。
ハーブ感は強くなく、クセのない味で、子どもでも食べられそう。
ルーはサラっとしていてスープカレーに近い感じでした。
おいしすぎて、ご飯をおかわりしたくらい。
手軽に作れるので、常に5袋くらいストックしておきたいと思います。
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
価格は350円です。 中からは、ドロッとした明るい色合いのカレーが出てきました。
酸味もしっかり感じます。まろやかさの中でガツンとくる酸味が、とても良いアクセントになっていました。
辛さはヒリッと感じる程度で、辛い物が苦手な筆者でも食べやすかったです。
パッケージによるとトマトピューレーやトマトペーストが入っているらしく、コク深さの中に感じるトマトの風味がおいしいです。
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
スパイシーさ ★☆☆☆☆
リピート ★★★★☆
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。